トップ > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 離乳食教室のお知らせ

ページID:1520

更新日:2024年3月6日

ここから本文です。

離乳食教室のお知らせ

離乳食教室について

栄養士の講話や調理のデモンストレーションに加え、令和4年度より言語聴覚士を交えて、「おくちも育てる離乳食教室」として開催します。

この教室では、

  1. 栄養面の講話や調理の仕方
  2. お口や体の発達について
  3. 食事の際の姿勢や食器(スプーン等)の選び方等

栄養士と言語聴覚士の視点から、離乳食のすすめ方について学ぶことができます。

内容別に教室が2種類あり、こどもの月齢に応じての参加になりますので、以下をご確認のうえ担当課の窓口、もしくは電話にてご予約ください。※要予約
(TEL:098-989-0220)

お子様との参加や、お母様以外の方と一緒に参加することも可能です。(電話での予約時にお伝えください)

対象(定員)

  • 離乳食スタート教室:生後3~6ヵ月までの乳児の保護者(定員:8名)
  • 離乳食ステップアップ教室:生後7ヵ月~1歳未満までの乳児の保護者(定員:8名)

うるま市に住所がある方に限ります。

 

2024年(令和6年度)離乳食教室日程

日時は変更になることがありますので、予約の際にご確認ください。

予約状況、天候等により、教室の日程変更や中止となることがございます。
ご了承ください。

離乳食スタート教室 離乳食ステップアップ教室
令和6年4月16日(火曜日) 令和6年4月28日(金曜日)
令和6年5月10日(金曜日) 令和6年5月29日(水曜日)
令和6年6月21日(金曜日) 令和6年6月28日(金曜日)
令和6年7月18日(木曜日) 令和6年7月25日(木曜日)
令和6年8月14日(水曜日) 令和6年8月30日(金曜日)
令和6年9月19日(木曜日) 令和6年9月13日(金曜日)
令和6年10月11日(金曜日) 令和6年10月29日(火曜日)
令和6年11月21日(木曜日) 令和6年11月29日(金曜日)
令和6年12月10日(火曜日) 令和6年12月17日(火曜日)
令和7年1月23日(木曜日) 令和7年1月15日(水曜日)
令和7年2月19日(水曜日) 令和7年2月28日(金曜日)
令和7年3月4日(火曜日) 令和7年3月6日(木曜日)

場所

健康福祉センターうるみん3階 調理室、和室

暴風警報発令中は閉館するため、中止または延期となります。

内容

  • 講話(乳幼児期の栄養について、離乳食調理の仕方、お口や体の発達について、食事の際の姿勢等)
  • 離乳食の調理デモンストレーション・試食

言語聴覚士がお子さんのお口や体の状態を直接見て、アドバイスすることもできます。

持参するもの

親子健康手帳、筆記用具等
水分補給や必要な物品は各自でご準備お願いします。

必要な方は授乳ケープや抱っこひも、ミルクのお湯等もご持参ください。
※ベビーカーは教室内に入れることができません。

参加費

無料

お申込み

予約制
電話、もしくは子育て世代包括支援センターの窓口にてお申し込み下さい。(教室実施の2日前まで)
※キャンセルの場合も、ご連絡をお願いします。

子育て世代包括支援センターTel098-989-0220

お母さま以外に同伴者がいらっしゃる場合は電話での予約時にお伝えください。

※下記の症状があるときは、他のお子さまやご家族への感染予防のため、参加をお控え下さい。
新型コロナウイルス、はしか、風疹、インフルエンザ、水ぼうそう、皮膚疾患(とびひなど疑いも含む)など発熱(37.5℃以上)やひどい下痢・嘔吐など体調不良のある場合

関連資料・動画について

資料

動画

離乳食についての動画も公開中です。
月齢に合わせた進め方や、調理のポイントなど困った時の参考にどうぞ♪

1.基本編

人参を使って初期(生後5~6か月ごろ)~完了期(生後12~18か月ごろ)までの大きさの目安について、また離乳食全期間を通して気をつけてほしいことをまとめています。

2.初期編(生後5~6か月ごろ)

離乳食初期に使える食材や調理についてまとめています。

3.中期編(生後7~8か月ごろ)

離乳食中期に使える食材や調理についてまとめています。

4.後期編(生後9~11か月ごろ)

離乳食後期に使える食材や調理についてまとめています。
※食材の形や大きさ、味付けに関してはあくまで目安になります。
お子さんの様子に合わせて調整してください。

5.完了期編(生後12~18か月ごろ)

離乳食完了期に使える食材や調理についてまとめています。
※食材の形や大きさ、味付けに関してはあくまで目安になります。
お子さんの様子に合わせて調整してください。

日本歯科医師会「日歯8020テレビ」内の『0歳児から食べる機能』の動画も参考にされてください
日本歯科医師会テーマパーク8020へ(トップページへ直接リンク)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

こども未来部子育て世代包括支援センター

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-989-0220

ファクス番号:098-979-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?