トップ > 産業・しごと > 公募・入札・契約 > 公募 > 広報うるま印刷製本等業務委託に係る公募型プロポーザルについて

ページID:8293

更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

広報うるま印刷製本等業務委託に係る公募型プロポーザルについて

選定結果について

最優先候補者は以下のとおり決定しました。

  • 株式会社 東洋企画印刷

質問に対する回答について

令和7年2月14日更新

広報うるま印刷製本等業務委託に係る公募型プロポーザルについて質問がありましたので、以下のとおり回答を公表します。

質問に対する回答(PDF:175KB)

業務目的

 広報うるまは、すべての市民及び事業者等に市政や生活に関する必要な情報をわかりやすく正確に周知し、まちづくりや市政への理解・参画意識を促進するとともに、より親しみやすく読みやすい「伝わる広報」を目的とする。さらに、本市のまちづくりの基軸となる「感動産業特区」を広報うるまの基本方針として位置づけ、市民へ地域への愛着や誇りを醸成し、魅力あるまちづくりへ資することを目的とし発刊する。

 また、民間事業者の持つ専門性・技術力を最大限に活用し、より魅力ある広報紙の制作に取り組むとともに、電子書籍や多言語翻訳の導入等、市民ニーズの多様化に対し効果的に情報発信を図ることを目的とする。

公募について

本業務を効果的に実施するため、公募型プロポーザルにより事業者を公募いたします。

公募スケジュール

公募スケジュールは以下のとおり

実施内容 実施期間
公募開始 令和7年2月7日(金)
質問受付期間

令和7年2月12日(水)17時まで

質問への回答 令和7年2月14日(金)17時
参加申込書等受付期間 令和7年2月18日(火)17時まで
参加資格確認結果通知 令和7年2月20日(木)
企画提案書等受付期間 令和7年2月28日(金)12時まで
一次審査の結果通知 令和7年3月12日(水)
二次審査(プレゼンテーション) 令和7年3月19日(水)
審査結果の通知 令和7年3月24日(月)予定
契約締結 令和7年3月25日(火)以降予定

提出書類

参加申込書類

以下、公募型プロポーザル実施要領3(5)イの該当者

  • 商業登記簿謄本(全部事項証明書)
  • 財務諸表
  • 所在する市町村の納税証明(完納証明書)

企画提案書類

資料

追加資料

必要に応じて画像を使用してください。

その他個人情報等に係る挿入画像等に関しては、事業者にて代替画像を準備し、企画提案書を作成ください。

その他様式

お問い合わせ

〒904-2292 うるま市みどり町一丁目1番1号(うるま市役所東棟3階)
防災広報対策部秘書広報課/担当:伊波
TEL:098-973-5079 FAX:098-975-1111

お問い合わせ先

防災広報対策部秘書広報課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階

電話番号:098-973-5079

ファクス番号:098-975-1111

メールアドレス:hisyo-kouhouka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

おすすめ情報