トップページ > 教育・文化 > 幼稚園・小中学校教育 > うるま市教育委員会 > 【教育要覧】うるま市の教育について(令和5年度)
最終更新日:2023年09月06日
令和5年度うるま市の教育(主要施策)を刊行しましたので、ご高覧いただき、教育資料としてご活用ください。
この「うるま市の教育」は、本市教育委員会の組織および活動概要をまとめたものであり、教育施策各分野の取り組み内容を把握できるよう編成しております。
個別ダウンロード |
---|
表紙/はじめに/目次 |
第1章 うるま市の概要 1.位置及び人口 2.沿革 |
第2章 教育行財政 第1節 教育行政 第2節 教育財政 第3節 育英事業 |
第3章 乳幼児期の教育・保育 第1節 乳幼児期の教育・保育が目指すもの 第2節 乳幼児期の教育・保育の現状と課題 第3節 乳幼児期の教育・保育の具体的な取り組み |
第4章 学校教育 第1節 学校教育 第2節 うるま市教育支援センター 第3節 学校給食 |
第5章 学校教育施設 第1節 学校教育施設 |
第6章 生涯学習 第1節 生涯学習振興 第2節 生涯学習文化振興センター 第3節 図書館 |
第7章 文化・芸術 第1節 市民文化活動の推進 第2節 文化施設・設備の有効利用 |
第8章 文化財 第1節 文化財の保存と活用 第2節 保存・活用の方針 第3節 資料館 第4節 市史編さん |
資料編 資料編1 うるま市教育委員会事務点検・評価 資料編2 各種委員等 資料編3 施設使用料 資料編4 学校・教育機関 |
裏表紙 |
このページは教育委員会 社会教育部 教育政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟3階
TEL:098-923-7111 FAX:098-923-7145
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.