トップページ > 市民サービスに対するご意見 > よくある質問(年金) > 会社を退職した場合は、国民年金に加入しなければならないのですか? 会社員である夫が退職しましたが配偶者である私も国民年金の届出が必要でしょうか?
20歳~60歳未満の方は、国民年金への加入が義務付けられています。したがいまして、会社を退職された場合は、会社から「健康保険等資格喪失証明書」をもらい、国民年金係窓口で加入の手続きを行ってください。
また、その際に扶養されている配偶者の方がいらっしゃる場合には、3号から1号(この区分につきましては日本年金機構ホームページをご参照ください。)への種別変更手続きが必要になります。また、納付が困難な場合は、保険料の免除申請を受け付けていますので、申請を希望される方は雇用 保険受給資格証か離職票の写しを持参ください。
※ご夫婦の年金手帳と認印も忘れずにお持ちくださいますようお願いいたします。
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは市民生活部 市民課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟1階
TEL:098-973-3206 FAX:098-973-5989
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.