トップページ > くらしの情報 > 子育て・保育 > うるま市子育て世代包括支援センター『だいすき』について > 『うるま市産後ケア事業 』について
最終更新日:2020年09月11日
うるま市産後ケア事業は、お母さんが安心して子育てできるように、出産後に、医療機関や助産院、ご自宅などで
お母さんと赤ちゃんのケアや授乳相談、育児サポートなどを受けるサービスです。
詳しくは、こちらをご覧ください ⇒ うるま市産後ケア事業のご案内
うるま市に住所がある産後4か月未満のお母さんとその赤ちゃんで、以下の要件に当てはまる方。
宿 泊 型 | 日帰り型(3時間・6時間) | 訪 問 型 |
---|---|---|
○1泊2日 時間 AM10時~翌日AM10時 食事 昼・夕・朝の3食付き 費用 自己負担額 4,000円 (市補助額 26,566円) |
○3時間コース 時間 相談に応じて 食事 なし 費用 自己負担額 500円 (市補助額 9,686円) ○6時間コース 時間 AM10時~PM4時 食事 昼食付き 費用 自己負担額 1,000円 (市補助額 19,371円) |
○訪問3時間(ご自宅にて) 時間 AM9時~PM4時の間で調整 食事 なし 費用 自己負担額 500円 (市補助額 11,723円) |
利用できる上限:4泊5日 |
利用できる上限:4回 |
利用できる上限:4回 |
施 設 名 | 宿泊型 | 日帰り型 | 訪問型 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
沖縄県助産師会 母子未来センター 沖縄市中央4-15-12 ☎098-938-1103 |
○ | ○ | ○ | |
中部産婦人科 沖縄市安慶田1-3-20 ☎098-937-8878 |
○ | ○ | ー |
(当院出産の方のみ利用可能)
|
ゆいクリニック 沖縄市登川2444-3 ☎098-989-3801 |
○ | ○ | ー | |
あいレディースクリニック 沖縄市美里4-17-7 ☎098-937-1111 |
○ | ○ | ー | (他院出産の方については条件あり) |
出張さんばステーションうるま 助産院 むすびや うるま市勝連南風原838-1 サザンウィンド401 ☎090-1220-1289 |
ー | ー | ○ | |
はぴねす Hug(助産院) うるま市田場1008-1 美姫センチュリーⅡ Aー4 ☎090-9867-6990 |
ー | ー | ○ | |
マヤテラス助産院 浦添市城間4丁目 ☎090-8768-5473 |
ー | ー | ○ | |
やんばる希望ケ丘助産院 今帰仁村兼次813-23 ☎090-6867-3549 |
○ | ○ | ○ | (訪問型の利用については名護以北応相談) |
みねた助産院 沖縄市知花1-25-3 コーポARAKAKI311 ☎080-3469-5476 |
ー | ー | ○ |
・うるま市子育て世代包括支援センターだいすき
・電話 098-923-7609
・場所 うるま市役所本庁東棟2階こども健康課内
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページはこども部 こども健康課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-989-0220 FAX:098-979-7026
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.