ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

『フードドライブ』がスタート!

最終更新日:2019年08月05日

「もったいない」を「ありがとう」へ

 「もったいない」を「ありがとう」に変える『フードドライブ』がスタートしました。
 ご家庭で使い切れないなどで保管したままになっている「もったいない食品」などをうるま市内の郵便局窓口にある「フードボックス」へお寄せください。
 ご提供いただいた食品は、市内の各子どもの居場所で、子ども達へのおいしい食事として活かされます。
  ☆詳しくは「フードドライブ」のチラシをご覧ください☆

【ご寄付いただきたい食品】※下記は一例です。
 ◎お米(玄米、タイ米、ジャスミンライスなどは不可)
 ◎乾麺(インスタントラーメンやそうめん、パスタなど)
 ◎乾物(わかめ、こんぶなど)
 ◎インスタント・レトルト食品
 ◎缶詰(ポーク缶、ツナ缶、スープ缶など)
【寄付食品の条件】
 ◎未開封の食品
 ◎賞味期限が1か月以上残っている食品
 ◎常温で保存が可能な食品

 ※お寄せいただいた食品について、腐敗等、使用に適さないと判断した場合、「フードドライブ」窓口にて処分させていただく場合があります。ご了承ください。

 

 
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページはこども未来部 こども政策課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-923-7624   FAX:098-979-7026

ページのトップへ