2020年度(令和2年) 健康・栄養・母乳相談
最終更新日:2020年05月01日
2020年度(令和2年度)
健康・栄養・母乳相談について
新型コロナウイルス感染症拡大を予防するため、以下のご協力をお願いしています。
1.受診にあたり、
マスク着用による来場、会場に入る前の手洗 い又は手指消毒を必ず行ってください。
感染症リスク軽減のため、
対象のお子様と保護者1名でご来場ください。
2.受診当日は、
自宅で健康チェックを行い、以下の場合は受診 を自粛ください。
①自宅で体温を測り、発熱の症状がある方(体温37.5度以上)
②風邪症状のある方
③過去2週間以内の発熱(体温37.5℃以上)
④過去2週間以内に風邪症状で受診や服薬等をした方
⑤2週間以内に沖縄県外への滞在・移動があった方
3.健診での
感染者発生時に備えた協力をお願いします。
※受診にあたり、健康状態申告書(氏名、連絡先、健康状態など)の記入と提出に対する協力
※受診者で感染者が出た場合における保健所の聞き取り調査への協力
※濃厚接触者となった場合、接触してから14日間を目安に自宅待機することを協力
こども健康相談
乳幼児と妊産婦の健康に関する相談。
身長・体重測定などを行っております。
・対 象:乳幼児・妊産婦など
・日 時:月曜日~金曜日
午前9時30分~10時30分、午後2時~4時
※祝祭日はありません
・場 所:こども健康課 相談室(本庁東棟2階)
・予 約:予約制になります。事前にお電話にて申し込みください。 TEL098-989-0220
こども栄養相談
希望される方へ、栄養相談を行っています。事前にお電話にてご予約ください。
・対 象:うるま市に住所を有する乳幼児と妊産婦
・場 所:こども健康課 相談室(本庁東棟2階)
・内 容:食生活に関する相談
・日 程:毎月第4水曜日 (※2020年10月のみ第3水曜日)
2020年度(令和2年)栄養相談日程
(時 間)①午前9:00~9:45 ②午前10:00~10:45 ③午前11:00~11:45 の3枠です
・予約:予約制になります。事前にお電話にて申し込みください。 TEL098-989-0220
助産師による個別母乳相談
詳しくはお問い合わせください。
・対 象:市民で、母乳育児をされている方、妊娠中で母乳育児を希望の方など
・日 程:
※要予約
4月28日(中止) 5月26日 6月30日
7月28日 8月25日 9月29日
10月27日 11月24日 12月22日
2021年
1月26日 2月16日 3月23日
・時 間:①午後1:30~2:15 ②午後2:30~3:15 ③午後3:30~4:15 の3枠です
・場 所:こども健康課 相談室(本庁東棟2階)
新生児家庭訪問
うるま市では上記の【こども健康相談】を開催していますが、「初めての出産・育児。出産間もなくて体力もない、子育てがどんどんすすんでいろんなこと相談したくてもなかなか行くことが出来ない」等、初めての妊娠出産を迎えたお母さんとお子さんを対象に保健師や助産師が訪問し、母乳相談や育児相談を行っています。
詳しくはこども健康課までお電話ください。
乳幼児家庭訪問
乳幼児を持つ保護者へ、お子さんの成長や発育(しつけ、言葉の相談など)気になる子について、訪問による相談が受けられます。詳しくはこども健康課までお電話ください。
妊婦家庭訪問
希望者に応じて保健師が家庭訪問し、妊娠中の生活、母乳相談などが受けられます。
対象:初妊婦および希望者
お問合せ先:こども健康課(本庁東棟2階) 098-989-0220