最終更新日:2023年08月23日
8月7日(月)午後1時より、うるま市役所東棟3階大講堂での児童扶養手当・特別児童扶養手当・母子及び父子家庭等医療費助成の現況届の受付を開始いたします。混雑が予想されるため、お時間に余裕を持ってお越しください。
指定日に暴風警報発令等で閉庁となり、現況届の提出ができなかった方は、指定日とは別の日の受付も可能です。
(8月1日(火)~8月7日(月)午前中までは避難所開設のため、3階大講堂での現況届受付は行っておりませんでした。)
新型コロナウィルスの感染者が増加しているため、「現況届」は、郵送での提出も可能です。
下記のとおり、郵送提出期限を延長いたしました。
✦児童扶養手当の「現況届」の郵送提出期限は、9月30日(必着)まで延長
✦特別児童扶養手当の「所得状況届」の郵送提出期限は、9月12日(必着)まで延長
特設会場(うるま市役所 本庁舎3階大講堂)での受付は8月1日~8月30日までとなっております。それ以降は、こども家庭課、もしくは郵送にてご提出ください。
対象者の方へは7月下旬頃、文書発送予定です。
※ 記入方法などご不明な点は、下記までお気軽にお問合せください。
※会場にお越しの方は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止、会場の混雑防止のた
め、できるだけ指定された日(期間)にお越しください。
【受付日時】 土日祝日を除く
地域 | 受付日 | 受付場所 | 受付時間 |
---|---|---|---|
具志川 | 8月1日(火)~16日(水) |
うるま市役所 本庁舎(東棟) 3階大講堂 |
【午前の部】午前9時~11時30分 【午後の部】午後1時~4時 ※8月13日(日)は、午後3時まで |
石川 | 8月17日(木)~23日(水) |
||
与那城・勝連 | 8月23日(水)~29日(火) |
||
全地域 | 8月30日(水) | ||
日曜窓口 (全地域) |
8月13日(日) |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページはこども未来部 こども家庭課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-973-4983 FAX:098-979-7026
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.