新型コロナウイルス感染症(濃厚接触者について)
最終更新日:2022年08月09日
「濃厚接触者とは?」「待機期間は?」再確認しましょう!
陽性者(無症状者を含む)の感染可能期間中(*1)に以下の接触があった方が濃厚接触者
となります。
・陽性者の同居者
・手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策(*2)なしで、
陽性者と15分以上の接触があった方(接触状況等から総合的に判断)
・陽性者の唾やくしゃみ、それらが付着した物等に直接触れた可能性が高い方(※直後に手指消毒
等をした場合を除く)
*1「感染可能期間」
陽性者に症状がある場合:最初に症状が出た日の2日前から入院等の隔離開始まで
陽性者に症状がない場合:陽性が判明した検査を受けた日の2日前から隔離開始まで
*2「必要な感染予防策」
お互いにマスクを着用している状況(どちらか一方のみではNG)。陽性者がマスク
をしていない場合、マスクとフェイスシールドを着用していればOK。
ただし、換気の悪い狭い空間(窓を閉め切った車内、等)においては、お互いにマス
クをしている場合でも濃厚接触者に該当。
詳しくは下の沖縄県HPをご覧ください。
「新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者について」沖縄県HP
「濃厚接触者の待機期間の考え方について/抗原定性検査キット購入方法」沖縄県HP
検査を受けられた方へ
新型コロナウイルス感染症に関する検査(PCR検査、抗原検査、等)を受けられた方は、検査結果
が出るまでの間、可能な限り外出を控えてくださいますようお願いします。
詳しくは下の沖縄県HPをご覧ください。
「新型コロナウイルス感染症について」
健康観察期間中に症状が出た場合
・自宅等で待機し、沖縄県新型コロナウイルス感染症コールセンター(24時間対応):098-866-2129
に連絡してください。
・急激に体調が悪くなった場合は、迷わず救急車(119番)を呼んでください。その際に、濃厚接触者
であることをお伝えください。
このページはこども未来部 子育て世代包括支援センターが担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-989-0220 FAX:098-979-7026