トップページ > くらしの情報 > 介護・高齢者福祉 > 介護予防に関すること > 介護予防出前講座の案内
最終更新日:2017年07月27日
毎日元気にイキイキ過ごせていますか?番号 | 講座名 | 時間 | 内容 |
1 | いきいき100歳体操 | 30分~ 60分 | 「いきいき100歳体操」の導入講座です。体操の効果をお伝えした後、実際に体操を体験していただきます。 |
2 | コグニサイズ(脳トレ)講座 | 30分~ 60分 | 頭と体を同時に鍛える体操です。みんなで楽しく脳トレしてみませんか? |
3 | 体操とストレッチ | 30分~ 60分 | 体操やストレッチで普段動かさない筋肉をほぐしてみませんか?動くのが楽になる方もいますよ。 |
4 | 笑いヨガ講座 | 30分~ 60分 |
笑いとヨガの呼吸法を取り入れた体操。免疫力アップ、ストレス解消に効果があり!楽しく笑いましょう。 |
5 | 自分でできるフットケア | 30分~ 60分 |
自分で簡単にできるマッサージやトラブルを防ぐ爪の切り方をお伝えします。 |
6 | お口の健康講座 | 30分~ 60分 |
いつまでもおいしく食べるためには、必要なことをお伝えします。全身の健康はお口から! |
7 | 尿漏れ対策講座 | 30分~ 60分 |
尿漏れはなぜ起こるのか?体操でちょびっと漏れを予防しましょう。 |
このページは福祉部 介護長寿課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-973-3208 FAX:098-982-6041
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.