トップページ > くらしの情報 > 各出張所に関すること > 平成30年4月1日からの石川・勝連・与那城 出張所について
最終更新日:2017年03月27日
うるま市内には石川、勝連、与那城に出張所があり、主に生活に直結した手続きを行っています。次表は、平成30年4月からの出張所での取り扱い業務一覧となっていますので、ご参考にしてください。
また一部内容によっては出張所にて取り扱いできない業務もありますので、ご希望の手続きが可能かどうかは事前に関係各課または各出張所に電話等でお問い合わせください。
※12:00~13:00のお昼時間も手続きを行います。(お昼時間は、時間がかかる場合があります。ご了承ください。)
○国民健康保険課からの案内
○後期高齢者医療保険係りからの案内
○納税課からの案内
○介護長寿課からの案内
※一部業務に関しては12:00~13:00の時間には取り扱いを行っていません。
■コンビニ納付対象の拡大に伴い、出張所では税や保険料等の納付ができません。
納付書の再発行のみになります。次表(★)をご確認ください。
※出張所で納付書再発行の際に、金額の変更や相談などは行えません。本庁の各担当課にお問い合わせください。
■後期高齢者医療制度について、次の業務が取り扱いできるようになります。
・各種届出書・申請書の受付
・納付書の再発行
・納付証明・完納証明の発行
なお、出張所では一部取り扱いできない業務もございます。
|
※出張所窓口での税等の納付はできません(納付書発行のみです)
※納付場所:金融機関、コンビニエンスストア
※記載の内容は法令や条例の改定、委託契約の変更などに伴い変更になる可能性がございます。
勝連出張所は、平成29年5月8日より、現在の「勝連庁舎」から向かいの「勝連地区公民館1階(図書館下)」に移転しました。
【お問い合わせ】
市民課
☎974-3111(内1156)
平成30年3月19日(月)より
与那城出張所を、旧出張所に隣接する建物である「与那城歴史文化資料館」の1階に移転しました。
移転後も与那城出張所で取り扱う業務に変更はありません。また住所、電話番号も変更はありません。
【場所】うるま市与那城中央1番地 与那城歴史民俗資料館 1階
【電話】098-978-2655
与那城出張所
このページは市民部 市民課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟1階
TEL:098-973-3206 FAX:098-973-5989
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.