トップページ > 入札・契約・企業・就業支援・農水産業・観光・物産等 > 企業立地・誘致 > 市内インキュベート施設について > 石川地域活性化センター舞天館
最終更新日:2016年03月01日
風光明媚なこの地で、人材育成、企業家支援、地域の交流拠点を柱に、経済の活性化を目指します。
沖縄県うるま市石川2313-3
名 称 | 石川地域活性化センター舞天館 |
所 在 地 | うるま市石川2313番地3 |
開 館 年 月 日 | 平成16年10月1日 |
指 定 管 理 者 | 令和3年4月より 市直営 |
指 定 期 間 | |
使 用 料 金(税抜き) | 家賃33,600円 電気料実費(平均5,000円程度) |
入 居 期 間 | 原則3年 |
インキュベートルーム4室(各42㎡)
2F
コーディネータールーム【 イ・ロ・ハ・ニ 入居中 】 ※現在、入居者の募集は行っておりません。
名称 | 単位 | 使用料 | 備考 |
---|---|---|---|
多目的研修ホール使用料 | 1室/時間 | 1,500円 | |
多目的研修ホール冷房使用料 | 1式/時間 | 1,500円 | |
多目的研修ホール放送器具使用料 | 1式/時間 | 500円 | |
多目的研修ホール舞台照明使用料 | 1式/時間 | 200円 | |
会議室使用料 | 1室/時間 | 1,000円 | |
会議室冷房使用料 | 1式/時間 | 500円 | |
インキュベートルーム使用料 | 1室/月 | 33,600円 | 1室42m2 |
テナント料 | 1室/月 | 35,000円 | |
マルチメディアルーム使用料 | 1室/時間 | 2,000円 | |
マルチメディアルーム冷房使用料 | 1式/時間 | 500円 | |
※上記の金額に消費税は別途加算されます。 ※営利の目的の場合(参加費の発生するもの、販売を伴う利用、販売や契約を目的とした宣伝行為)は、上記の利用料金に50% 加算されます。 |
名称 | 単位 | 使用料 | 備考 |
---|---|---|---|
プロジェクター | 1台/時間 | 210円 | スクリーン含む |
DVDプレーヤー | 1台/時間 | 210円 | |
多目的研修ホールテーブル | 1台 | 50円 | 2名掛け |
多目的研修ホール椅子 | 1脚 | 10円 | |
※上記の金額に消費税を含んでいます。 |
施設のご予約については、こちらの仮予約フォームから受付していただくと便利です。
→ 仮予約フォーム
施設利用のお問合せについては、下記の番号にご連絡お願い致します。
お電話での予約受付時間は、午前9:00~午後17:15です。
舞天館管理室 電話:098-982-5254 FAX:098-982-5237
メール:ishikawa
【予約受付時間】午前9:00~午後17:15
【施設利用時間】午前9:00~午後10:00
【休館日】日曜日・慰霊の日・12月29日から翌年の1月3日まで
【住所】沖縄県うるま市石川2313-3
このページは経済産業部 商工振興課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-923-7634 FAX:098-923-7627
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.