トップページ > 入札・契約・企業・就業支援・農水産業・観光・物産等 > 企業立地・誘致 > 市内インキュベート施設について > IT事業支援センター
(完成図)
「IT事業支援センター」は、大規模情報通信産業の誘致を図るとともに、地域に特化した情報産業の育成と起業家による新たな情報企業の創出を図ることにより、地域の活性化と雇用拡大に寄与することを目的とする施設です。
開所 | 平成18年1月(一部供用開始) |
---|---|
所在地 | 沖縄県うるま市石川赤崎二丁目20番1号 |
面積 | 敷地面積:26,435m2 建物(床)面積:6,923m2(6棟合計) |
総事業費 | 2,568百万円(うち国費656百万円) |
対象 | 情報通信関連産業 |
主要目的 | コールセンター、コンタクトセンター、インキュベート施設等 |
入居企業数 | 10社(令和4年7月現在) |
駐車場 | 概ね450台 |
使用料 | 業務室 1m2につき月額 1,920円(税抜き) インキュベートルーム 20㎡ 800円(税抜き) 駐車場 1台につき月額 普通車 1,000円/大型車 2,000円 |
※当施設は、指定管理により株式会社沖縄ダイケンが運営をおこなっております。予約や施設の空き状況の確認はIT事業支援センターホームページをご確認ください。
IT事業支援センターホームページ
【地域人材育成事業/ITコンタクトセンター事業】
1階中央管理室、会議室 2・3階コンタクトセンター(200席)
【街角コンタクトセンター事業/新事業創出 支援事業】
2号館 1階就労相談窓口、ラジオ局、インキュベートルーム(5室) 2・3階コンタクトセンター(200席)
3号館 コンタクトセンター(80席)
4号館 コンタクトセンター(80席)
1階食堂(飲み物・弁当販売)・2階託児所(認可外)
【受付時間/ご利用時間】
平日…8:30~22:00 土日/祝日…8:30~22:00
【定休日】
年末年始(12/29~1/3)
種別 | 単位 | 使用料 |
---|---|---|
業務室 | 1平方メートルにつき | 1,920円 |
インキュベート室 | 〃 | 800円 |
テナント | 〃 | 1,000円 |
倉庫 | 〃 | 300円 |
会議室使用料 | 1室/1時間 (冷房利用料含む) | 1,500円 |
駐車場(専用) | 大型車1台につき月額 | 2,000円 |
普通車(軽自動車含む) 1台につき月額 | 1,000円 |
品名 | 単位 | 使用料 | 備考 |
---|---|---|---|
プロジェクター | 1式/1時間 | 200円 | |
テーブル | 1台 | 50円 | |
椅子 | 1脚 | 10円 | |
使用時間は1時間単位とし、超過料金は次のとおりとする。 30分以内は、半額料金とし、それを超える場合は1時間料金とする。 |
|||
モノクロコピー(A3まで) | 1枚 | 10円 | 普通紙 |
カラーコピー(A3まで) | 1枚 | 50円 | |
モノクロプリンター(A3まで) | 1枚 | 10円 | |
カラープリンター(A3まで) | 1枚 | 50円 | |
インクジェットプリンター(A3まで) | 1枚 | 50円 | |
コピー、プリント用紙は普通紙のみとする。 また、用紙を持ち込みした場合も使用料は同様とする。 ※上記金額に消費税が別途加算されます。 |
②・・・一般利用者入口 ⑦・・・関係者入口
(Googleマップで確認する)
予約等は、下記の中央監視室までご連絡ください。
電話:098-982-5336 FAX:098-965-1885
【受付時間】
平日:午前9:00~午後10:00
指定管理者:株式会社 沖縄ダイケン
IT事業支援センター 中央監視室
沖縄県うるま市石川赤崎二丁目20番1号
このページは経済産業部 商工振興課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-923-7634 FAX:098-923-7627
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.