トップページ > 入札・契約・企業・就業支援・農水産業・観光・物産等 > 企業立地・誘致 > うるま市企業誘致優遇措置案内 > 固定資産税の課税免除 > 【受付開始】令和4年固定資産税課税免除申請手続きについて
最終更新日:2022年01月11日
【NEW!】令和3年12月17日金曜日更新
令和3年4月1日に施行されました租税特別措置法の改正により、沖縄特区・地域等税制において下記資料の通り一部改正がございましたが、下記【対象要件】について修正前の資料が掲載されておりましたので、お詫び申し上げます。大変ご迷惑をおかけしますが、対象事業の変更等がございますので、改めてご確認をお願いいたします。
→沖縄の特区・地域等税制における令和3年4月1日以降の改正点についてはこちらをクリック
令和4年固定資産税の課税免除申請について下記日程で受付を開始致します。
下記をご確認の上、書類の提出をお願い申し上げます。
【留意事項及び御協力のお願い】
・過去に課税免除の適用を受けた資産についても、適用期間中(5年間)は毎年度の申請が必要となります。(継続申請)
・今年度より償却資産申告書及び種類別明細書(写)の提出をお願いいたします。
※資産税課への申告も漏れのないようお願いいたします。
・提出の際には、「固定資産税課税免除申請提出書類」のNo順にファイリングして1部提出してください。
・新規申請と継続申請がある場合は、それぞれ個別にファイリングして提出してください。
・提出書類に併せて「提出書類チェックシート」を1部提出してください。
【対象要件】
「固定資産税の課税免除に関する条例に基づく課税免除の概要 」をご参照ください。
【提出期間】
令和4年1月4日~1月31日15時まで(期限厳守)
【提出先】
▶①または②のいずれかに提出
①うるま市役所 産業政策課(沖縄県うるま市みどり町1-1-1)
TEL:098-923-7611 担当:當真
②企業立地サポートセンター
企業立地サポートセンター(沖縄県うるま市州崎12-94)
TEL:098-921-0225
※後日、受付印の控えをお渡しすることも可能です。その場合は、センター職員までお伝えください。
【申請の流れ】
・令和4年1月 申請書の受付(1月4日~1月31日)
・令和4年2月 申請内容及び添付書類の審査
※提出書類に疑義等があった場合は、問合せや修正依頼をいたします。
・令和4年2月 現場確認(新規家屋申請の場合のみ)
※現場確認を行う際には事前に日程調整等を依頼をいたします。
・令和4年5月 固定資産税納税通知書の送付
・令和4年5月 固定資産税課税免除の決定通知書の送付
【提出書類】
・提出書類チェックシート
・固定資産税課税免除申請提出書類一覧
ご確認の上、該当する書類 各1部を提出してください。
【様式】 ※様式は変更しないでください。
・固定資産税課税免除申請書様式
・固定資産税課税免除申請事項変更申請書様式
・提出書類チェックシート
・記入例
このページは経済産業部 産業政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-923-7611 FAX:098-923-7623
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.