トップ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > ワクチン接種 > 令和4年度秋開始接種(12歳以上)について※5月7日で終了

ページID:1679

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

令和4年度秋開始接種(12歳以上)について※5月7日で終了

オミクロン株対応2価ワクチンの実施について

このページは、3月7日時点の情報をもとに作成しています。今後、国の方針等に変更があった場合には、適宜計画を見直していきます。

新着情報 接種の概要 接種対象者

ワクチンの種類 接種間隔 接種対象者

接種兼について 関連リンク一覧 お問い合わせ先

新着情報

現在新着情報はありません。

令和4年度秋開始接種の概要

「令和4年秋開始接種」を行う期間は、令和4年9月20日から令和5年5月7日まで(※)です。

(※)小児(5~11歳)は接種開始からの期間が短いことから、一部の方の「令和4年秋開始接種」は期間が延長されます。詳しくは「5~11歳の新型コロナワクチン接種について」をご覧ください。

ワクチンの種類

オミクロン株と従来株(オリジナル株)に対応した2価ワクチン

オミクロン株対応2価ワクチンとは・・・
現在、流行しているオミクロン株に対応した成分と従来株の成分を含み、従来ワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの、感染予防効果や発症予防効果も期待され、また多様な免疫反応は、今後の変異株に対しても有効である可能性が高いと期待されることが確認されています。

接種間隔

前回の接種から3ヶ月後以降
※武田社ワクチン(ノババックス)は前回接種から6ヵ月以上の接種間隔が必要です。

接種対象者

初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上の全ての住民
※オミクロン株対応2価ワクチン等の令和4年秋開始接種1人1回のみ接種可能です。
以下の、いずれかのワクチンを使用します。

  • ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン
  • モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン
  • 武田社(ノババックス)の従来ワクチン(1価)(令和4年11月8日以降)
    ※武田社ワクチン(ノババックス)は前回接種から6ヵ月以上の接種間隔が必要です。

(例)オミクロン株対応2価(従来株/BA1ワクチンまたは、ノババックスの従来ワクチン(1価)「令和4年11月8日以降」を接種した方は、オミクロン株対応2価(従来株/BA4-5ワクチンは令和5年5月7日(令和5年春開始接種まで)まで接種できません。逆も同様となります。

接種の開始時期・接種スケジュール

  • うるま市では、オミクロン株対応2価(BA1)ワクチンから【オミクロン株対応2価(BA4-5)ワクチン】へ切り替えて、下記のスケジュールで接種を開始します。
接種の開始時期・接種スケジュール一覧
  従来株ワクチン オミクロン株対応
2価(従来株/BA1)ワクチン
オミクロン株対応
2価(従来株/BA4-5)ワクチン
予約方法
集団接種 令和4年9月25日(日曜日)実施分まで 10月集団接種実施分から 11月集団接種実施分から コールセンター(098-923-7140)
またはインターネットで予約をお願いします。
個別接種
(市内医療機関)
令和4年9月26日(月曜日)実施分まで 令和4年9月27日(火曜日)実施分から 令和4年10月25日(火曜日)実施分から 医療機関へ直接連絡お願いします

対象者別の接種するワクチンについて(PDF:505KB)
参考:対象者別の接種するワクチンについて(厚生労働省)

接種券について

  • 3回目・4回目・5回目接種券未配布の方を対象に接種券の郵送を予定としています。
    すでに未使用の3回目・4回目接種券をお持ちの方はお手元の接種券をご利用ください。
    ※接種券を紛失された方はコールセンターへ再発行の申請を行ってください。

関連リンク一覧


【オミクロン株対応2価ワクチン接種のお知らせ】

参考ページ

厚生労働省ホームページ「新型コロナワクチンQ&A(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

うるま市 新型コロナワクチン接種コールセンター

  • 電話番号:098-923-7155
  • 受付時間:平日9時00分~12時00分、13時00分~17時00分

お問い合わせ先

市民生活部健康支援課

沖縄県うるま市安慶名一丁目8番1号健康福祉センター うるみん3階

電話番号:098-973-3209

ファクス番号:098-974-4040

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?