ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ消防本部具志川消防署 > 具志川消防署 消防車両の紹介

具志川消防署 消防車両の紹介

最終更新日:2016年12月15日

具志川消防署に配備されている消防車両の紹介ページです。


水槽付き消防ポンプ自動車
配備年度:平成23年度
積載水:2,000リットル
CAFS(キャフス)搭載(泡消火)


火災活動時に、積載水や他の消防車両、消防水利(消火栓や防火水槽など)からの水を使用して放水します。
 


小型動力ポンプ付水槽車
配備年度:平成12年度
積載水:10,000リットル


火災活動時に、消防ポンプ車へ水を送ります。
 


救助工作車(2型)
配備年度:平成17年度


各種救助事案(交通事故など)に対応するため、特殊な資機材が積載されています。


水難救助車
配備年度:平成22年度


水難救助事案に対応するための、資機材が積載されています。


大型高所放水車(先端屈折式はしご車)
配備年度:平成19年度
はしごの長さ:35M


石油コンビナート火災・救助事案などに対応するための車両です。火点から離れた安全な場所から放水することができます。
また、はしごの先端が屈折することで、電線や樹木などの障害物を避けて上から建物に接近して、消火活動や救助活動を行うことができます。


 

高規格救急車
配備年度:平成25年度


救急車は、応急処置に必要な資機材を積載しており、急病人やケガをした人などを、安全かつ迅速に医療機関へと搬送します。


 

水上バイク
配備年度:平成29年度


水上などで発生した災害に対応するための船舶です。
事故にあった水上バイクライダーや溺者の捜索、救出を行います。


 
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは消防本部 具志川消防署が担当しています。

〒904-2224 沖縄県うるま市大田44番地1
TEL:098-975-2001   FAX:098-973-7505

ページのトップへ