ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ市政・財政・議会・選挙・統計・基地・公売等その他 > 令和2年国勢調査の速報結果について

令和2年国勢調査の速報結果について

最終更新日:2021年06月30日

国勢調査とは


 5年に一度おこなわれる、日本国内に住んでいるすべての人(外国人を含む。)と世帯を対象とした、国の最も重要な統計調査です。調査内容は、世帯員の数や性別、生年月日、就業状態などです。今回の国勢調査は、令和2年10月1日を調査期日として実施されました。

 

令和2年国勢調査速報 うるま市の人口と世帯数

 令和3年6月25(金)総務省統計局ホームページにて、令和2年10月1日を調査期日として実施された国勢調査の速報結果が公表されました。うるま市の結果は下表のとおりとなっております。


 

要約

◆うるま市の人口は、125,406人で、5.47%増加
 令和2年10月1日現在のうるま市の人口は、125,406人で、平成27年の国勢調査から5年間で6,508人増え、5.47%増加しました。人口増加率は平成27年国勢調査の1.64%を3.83%ポイント上回りました。

◆うるま市の世帯数は、47,959世帯で、13.17%増加
 令和2年10月1日現在のうるま市の世帯数は、47,959世帯で、平成27年の国勢調査から5年間で5,581世帯増え、13.17%増加しました。世帯増加率は平成27年国勢調査の10.71%を2.46%ポイント上回りました。1世帯あたりの人員は2.61人となっております。

■沖縄県、全国の調査結果分析については、次のとおりです。

○沖縄県の分析結果はこちら → 令和2年国勢調査速報 沖縄県の人口と世帯数
○全国の分析結果はこちら  → 令和2年国勢調査 人口速報集計結果の要約


 



 

お問い合わせ先

うるま市役所 企画部 企画政策課 統計係
沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号
電話:098-973-5005
FAX:098-979-7340
 

このページは企画部 企画政策課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-973-5005   FAX:098-979-7340

ページのトップへ