実証実験中のルート・時刻での運行を継続します!
令和3年11月より開始している実証実験を継続して実施し、うるま市に最適な公共交通のあり方を検討するために引き続きモニタリングを行います!
実証実験中の公共施設間連絡バス活用例をご紹介!
公共施設間連絡バスを活用したお買い物やランチなどのお出かけ例をご紹介します。
実証実験中のこの機会に是非お試しください!
✅ 東山地域からのお出かけ ⇒
Go!!
✅ 美原地域からのお出かけ ⇒
Go!!
✅ 山城地域からのお出かけ ⇒
Go!!
✅ 伊波地域からのお出かけ ⇒
Go!!
✅ 昆布地域からのお出かけ ⇒
Go!!
✅ 平敷屋港からのお出かけ ⇒
Go!!
公共施設間連絡バスを活用した実証実験を(11月1日~)開始します!
≫≫≫ 実証実験中の時刻表(路線別)
●具志川-石川線 ➡ 印刷はこちら
●具志川循環線 ➡ 印刷はこちら
●与勝循環線 ➡ 印刷はこちら
●具志川-与勝線 ➡ 印刷はこちら

◆今回の実証実験に際し、これまで利用されている方々には、ご不便をおかけすることもあると思いますが、
実証実験の趣旨をご理解頂き、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
◆「公共施設間連絡バス」の今後のあり方や、コミュ二ティバス導入に向けたニーズを整理したいと
考えておりますので、実証期間中は多くの方にご利用頂き、実証へのご意見を賜りますようお願いいたします。
◎実証実験の目的:将来的な有償化(コミュニティバス導入)に向けた、利用者ニーズの整理
☆
令和3年10月29日までの運行時間は以下をご確認下さい。
↓ ↓
https://www.city.uruma.lg.jp/town/132/22004/6781
このページは都市建設部都市政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所本庁舎西棟2階
TEL:098-923-7620 FAX:098-923-7604