トップページ > 行財政・地域コミュニティ > 防災・国民保護 > 防災関連 > 災害時における支援等の協定
最終更新日:2023年02月02日
うるま市では、大規模災害時において、被災した市民等の救援活動を迅速かつ円滑に実施するため、各種団体や企業・事業所等と災害時における支援等の協定を締結しております。
協定を締結している団体や企業・事業所は、以下のとおりです。
協定締結団体・企業、事業所(令和5年1月31日現在)
支援協定先の名称 | 支援内容 | 協定締結年月日 |
---|---|---|
中部電気工事業協同組合 | 市の災害対策本部や避難所などの電気設備の応急復旧等 その他災害対策上必要な支援 |
平成20年6月30日 |
うるま市建設業者会 | 道路の啓開、仮設道路等の設置への協力、排水路等応急復旧への協力 その他災害対策上必要な支援 |
平成20年6月30日 |
沖縄コカ・コーラボトリング(株) | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
(株)ミリオン | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
沖縄サンポッカ(株) | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
(株)沖縄伊藤園 | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
(株)ジャパンビバレッジ沖縄 | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
沖縄カルピス販売(株) | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
沖縄ペプシビバレッジ(株) | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
(株)琉仁カスタマーサービス | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
大塚製薬(株) | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
大塚ベバレジ(株) | 飲料水の提供 | 平成20年9月30日 |
(有)神谷観光 | 災害時における津堅島の住民等及び市等の災害対策要員の船舶による輸送協力 | 平成22年4月 1日 |
イオン琉球(株) | 一時避難所の提供 食糧、生活物資等の提供など |
平成23年7月29日 |
石油基地自治体協議会 | 災害対応に必要な物資の提供 災害対応に必要な人員の派遣 負傷者等の医療機関への受入れ 被災者の一時的な受入れ |
平成23年7月12日 |
岩手県盛岡市 | 食料、飲料水、生活必需物資等の提供 応急措置等に必要な資機材の提供 職員の派遣や車両の提供など |
平成24年3月27日 |
(株)サンエー | 一時避難場所の提供 食糧、生活物資等の提供など |
平成25年3月27日 |
(株)メイクマン | 一時避難場所の提供 応急措置のための物資の緊急提供など |
平成25年3月27日 |
ホテル浜比嘉島リゾート | 一時避難場所の提供 災害情報の提供など |
平成25年10月25日 |
内閣府沖縄総合事務局 | 災害情報を交換するための情報連絡員(リエゾン)の派遣 | 平成26年9月11日 |
沖縄市 | 食料、飲料水、生活必需物資等の提供 応急措置等に必要な資機材の提供 職員の派遣や車両の提供など |
平成26年11月11日 |
恩納村 | 食料、飲料水、生活必需物資等の提供 応急措置等に必要な資機材の提供 職員の派遣や車両の提供など |
平成27年8月5日 |
沖縄県高圧ガス保安協会 LPガス部会 |
炊事用具一式、給湯器具一式、小型発電機の提供 各器材の運搬、設置、点検活動 |
平成27年8月5日 |
FMうるま | 災害緊急放送の要請 | 平成28年2月18日 |
沖縄県及び26市町村 | 災害時における下水道施設の相互支援及び復旧支援協力 | 平成29年3月29日 |
沖縄災害救助犬協会 | 災害時における災害救助犬の出動 | 平成31年3月20日 |
石川タクシー合名会社 | 一時避難場所の提供、被災者の搬送 | 令和元年8月20日 |
美星タクシー合資会社 | 一時避難場所の提供、被災者の搬送 | 令和2年3月31日 |
(株)ブルーラグーンオキナワ | 被災者の搬送・救助、資機材等の貸し出し | 令和2年6月19日 |
ヤフー株式会社 | 災害情報の周知 | 令和2年6月22日 |
昭和化学工業株式会社 | 一時避難場所の提供、水道水・トイレ等の提供 | 令和3年4月15日 |
株式会社デベロップ | 移動式宿泊施設等の提供 | 令和3年11月22日 |
株式会社タップ | 一時避難場所の提供 災害情報の提供など |
令和5年1月31日 |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは企画部 危機管理課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-979-6760 FAX:098-979-7340
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.