【はいしゃい!タクシーチケット】配車ぃタクシー!島しょ地域への配車支援事業
最終更新日:2023年01月26日
はいしゃい!タクシーチケットについて
目的
島しょ地域におけるタクシー利用促進を図るため、施設利用額(買い物・飲食・宿泊など)に応じてタクシーチケットを配布します。
※島しょ地域(平安座島・宮城島・伊計島・浜比嘉島)からの乗車でのみ使用できます。
※令和5年1月20日より、平敷屋港旅客待合所からの乗車で使用できるようになりました。
※海の駅あやはし館からの乗車には使用できません。
タクシーチケットの入手方法・使用方法
1.島しょ地域(平安座・宮城・伊計・浜比嘉・
津堅)の特定の店舗を利用(お買物・飲食など)2,000円毎にチケット1枚(560円分)がもらえます。
2.島しょ地域(平安座・宮城・伊計・浜比嘉・
津堅)の特定の宿泊施設で1泊すると、1組当たり1枚(560円分)がもらえます。
3.島しょ地域(平安座・宮城・伊計・浜比嘉・
津堅)の特定の宿泊施設で施設利用(お買物・飲食など)2,000円分毎にチケット1枚(560円分)がもらえます。
※津堅島は令和5年1月20日から配布開始。
《 チケットの配布店舗はこちら
》➡ チケット配布店舗一覧
《 チケットが利用可能なタクシー会社はこちら
》➡ タクシー会社一覧
チケットは、1回の乗車につき何枚でも利用可能です。
例1)利用料金:560円(タクシー初乗り料金)の場合 ⇒ チケット1枚(560円)
例2)利用料金:1,000円の場合 ⇒ チケット1枚(560円)+現金(440円)
例3)利用料金:1,000円の場合 ⇒ チケット2枚(1,120円)※釣り銭無し
例4)利用料金:1,200円の場合 ⇒ チケット2枚(1,120円)+現金(80円)
※チケット利用期限 令和5年2月28日まで
その他、留意事項は最下段にある『うるま市島しょ地域タクシー配車及びタクシーチケット支援事業 チケット取扱い要領』をご確認下さい。
〔店舗、宿泊事業者の皆様へ〕
チケット配布事業者の登録
はいしゃい!タクシーチケットの配布を希望する事業者は、市への登録が必要です。
事業者登録期間
令和4年10月3日(月)から令和5年2月3日(金)まで
申請方法
1.窓口にて申請
2.郵送にて申請
【 宛 先 】
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号 うるま市本庁舎 西棟2階
都市建設部 都市政策課 都市交通係 宛
※「はいしゃい!タクシーチケット配布事業者登録申請書類在中」
と記載し、特定記録郵便又はレターパックで郵送してください。
提出書類
○ 島しょ地域への配車及びタクシーチケット支援事業事業者登録申請書(チケット配布事業者用)(様式第2号)
実施要綱及びチケット取扱い要領
詳細については下記要綱・要領をご覧ください。
◎うるま市島しょ地域タクシー配車及びタクシーチケット支援事業実施要綱
◎
うるま市島しょ地域タクシー配車及びタクシーチケット支援事業 チケット取扱い要領