トップ > 健康・医療・福祉 > 福祉一般・生活支援 > 地域福祉 > 民生委員・児童委員に関すること > あなたも民生委員・児童委員として活動しませんか

ページID:1174

更新日:2024年5月9日

ここから本文です。

あなたも民生委員・児童委員として活動しませんか

民生委員・児童委員を募集しています
うるま市内の民生委員・児童委員の定数は176名ですが、現員数が大きく不足しています。
地域の身近な相談役として、お困りの方を行政や専門機関へと繋いでいただける方を募集しております。
募集する地区(行政区)など、詳細については福祉政策課までご連絡ください。

令和6年4月1日現在
民生委員児童委員協議会(民児協) 定数 現員数 欠員数
勝連民児協 25

15

10
与那城民児協 25 20 5
具志川東民児協 45 34 11
具志川西民児協 44 34 10
石川民児協 37 28 9
合計 176 131

45

民生委員・児童委員名簿

民生委員・児童委員の連絡先については、福祉政策課までお問い合わせください。
なお、担当地区の詳細(班や組など)は、お住まいの自治会へご確認ください。
自治会の連絡先はこちら

民生委員・児童委員について

「あなたのまちの民生委員・児童委員」
ー全国民生委員児童委員連合会 YouTube公式チャンネル

「見守り、支え、地域をつなぐ 民生委員・児童委員」(PDF:418KB)
ー広報うるま2022年8月号

民生委員・児童委員とは

厚生労働大臣から委嘱される特別職の公務員であり、地域の身近な相談役として、支援を必要としている方を行政や社会福祉協議会といった関係機関に繋ぐ橋渡し役です。
沖縄県における民生委員・児童委員の主な要件は、「75歳未満の方」「社会福祉に理解と熱意がある方」です。

主任児童委員とは

子どもや子育て家庭の支援を専門に担当する、民生委員・児童委員です。
沖縄県における主任児童委員の主な要件は、「70歳未満の方」「児童福祉に関して、専門的知識・経験を有する方」「児童福祉に理解と熱意がある方」です。

どんなことをするの?

主な活動として

  1. 民生委員法第15条に定められた守秘義務を守って活動します。
  2. 毎月開催される民生委員児童委員協議会定例会や研修会に参加します。
  3. 担当区域の実情把握に努めます。
  4. 生活上の問題について、親身に相談に応じます。
  5. こどもや高齢者の安否確認など見守り活動をします。

どのように選ばれるの?

各市町村に設置された民生委員推薦会が都道府県知事に推薦し、知事は厚生労働大臣に推薦します。
これを受け、厚生労働大臣が委嘱を決定します。
任期は3年となっています。

民生委員・児童委員、主任児童委員になると・・・・・

組織に所属します

民生委員・児童委員及び主任児童委員は、地区毎に設置された民生委員児童委員協議会(民児協)に所属します。
各単位民児協は、定例会や地域行事への参加、世帯への支援方法の検討など様々な活動をしています。

研修を受けます

研修で、社会福祉制度やサ-ビス、支援について学びます。

福祉に関するお困りごとはありませんか?

福祉に関するお困りごとがありましたら、民生委員・児童委員に気軽にご相談ください。
民生委員・児童委員には守秘義務が課せられていますので、相談内容や秘密が第三者に知られることはありません。
地区(行政区)担当者の連絡先など、詳しいことはうるま市福祉政策課までお問い合わせください。

お問い合わせ

うるま市福祉政策課

☎098-989-0203

お問い合わせ先

福祉部福祉政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-989-0203

ファクス番号:098-989-1312

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?