ここから本文です。
第20回うるま市産業まつり
日時
- 2025年1月25日(土曜日)から2025年1月26日(日曜日)
開催場所
イオン具志川店
沖縄県工業技術センター
産業まつりの楽しみ方
- まつりチラシはこちらから!(PDF:1,663KB)
- ステージを観て楽しもう!(ステージプログラムはこちら)(PDF:598KB)
- 沖縄工業技術センターにキッズ集合!体験授業や働く乗り物展示
- お楽しみ抽選会に参加しよう!!(詳細はこちらから)
協賛企業紹介
- 有限会社 国吉組
- 株式会社 沖縄ファミリーマート
- 株式会社YKK AP沖縄
- 株式会社 津梁
- 拓南商事株式会社 / 拓南製鐵株式会社
- 株式会社丸石建設
- OTSグループ(沖縄ツーリスト株式会社・株式会社OTSサービス経営研究所・OTS MICE MANAGEMENT株式会社)
- 株式会社トラフィックレンタリース 沖縄営業所
- 株式会社KEILINER
- (株)バイオマス再資源化センター
- 有限会社ワコー貿易
- 有限会社新垣設備
- うるま市電業会
- 株式会社NATiON.
- ㈾徳田土木設計事務所
- うるま市建設業者会
- うるま市建設業連合会
- うるま市管工事事業協同組合
- うるま市緑化友の会
- うるま市土木測量設計業者会
- 株式会社ファーマーズ・フォレスト沖縄支店 うるマルシェ
- 新里酒造株式会社
趣旨
うるま市産業まつりは、うるま市で生産・二次加工される産物を一堂に展示することにより生産者の生産意欲の高揚及び市民の市産品に対する啓発を図るとともに、次世代を担う子どもたちの成長に繋がる感動体験を実施することで、市内外にうるま市の感動産業を広く発信し、地域産業の活性化を図ることを目的に開催する。
イベントコンテンツ
イオン具志川店1階駐車場
・うるま市名産品・特産品・推奨品の展示PR及び直販
・市内事業者による展示PR及び直販
・うるまの工芸展
・ベンチャー企業による出展
・ステージイベント(伝統神ウルマーショー、闘牛戦士ワイドーショーなど)
沖縄県工業技術センター会場
上記、詳細はこちら☞コンテンツ(別ウィンドウで開きます)
【終了しました】出店(展)者募集(商工部門)について
申込受付期間:令和6年12月4日(水)~令和6年12月13日(金)
申込受付場所:うるま市商工会 午前9時~午後5時
うるま市字川崎468番地 いちゅい具志川じんぶん館2階 201
TEL:098-975-8100 FAX:098-975-8088
※商工部門の出店に関する問合せは、うるま市商工会までご連絡ください。
協賛のご案内
第20回うるま市産業まつり協賛のご案内については、下記の資料よりご確認お願いいたします。
※申込締切日を1/9に延長しました。
第20回うるま市産業まつり協賛のご案内資料(PDF:2,197KB)
協賛申込書(Excel(エクセル:16KB)/PDF(PDF:109KB))