ここから本文です。
第20回うるま市エイサーまつり
「本場の本物が魅せる本気のエイサーまつり」があなたを待っている
日時
- 2025年10月4日(土曜日)17時00分から2025年10月5日(日曜日)21時00分
- 2025年10月5日(日曜日)17時00分から2025年10月5日(日曜日)21時00分
第20回うるま市エイサーまつりについて
プログラム
新着情報
●第20回うるま市エイサーまつり開催場所が県道75号線(安慶名十字路~琉球銀行具志川支店付近交差点)で決定となりました。(令和7年5月8日)
●第20回うるま市エイサーまつり出店募集開始時期のお知らせ(令和7年5月20日)
●(終了しました)第20回うるま市エイサーまつり御協賛の御案内(令和7年7月1日)
●シャトルバスの運行が決定いたしました(令和7年8月26日)
●第20回うるま市エイサーまつりのポスターが完成いたしました。(令和7年9月1日)
●第20回うるま市エイサーまつりへのご協賛ありがとうございます。(令和7年9月1日)
●(終了しました)第20回うるま市エイサーまつり出店募集開始のお知らせ(令和7年9月1日)
●(NEW)プログラムが完成しました。(令和7年9月22日)
●(NEW)今年も開催!「感動ストリート」!!(令和7年9月22日)
(新着情報は随時こちらに掲載いたします。)
開催場所
県道75号線(安慶名十字路~琉球銀行具志川支店付近交差点 ※歩行者天国)
趣旨
感動産業特区うるま市を代表する感動コンテンツ「エイサー」の魅力を市内外へ力強く発信するとともに、その源である青年連合会の熱い情熱とパワーを伝統の継承や地域の更なる発展へとつなげる。また、次世代を担う地域の青年会を中心とした本場の本物が魅せる本気のエイサーまつりが「人が輝き、地域のありのままが、感動を生むまち」を作り上げ、うるま市誕生20周年の歩みとこれからのうるま市を市民とともに祝うことを目的とする。
主催
うるま市エイサーまつり実行委員会
共催
うるま市青年連合会、うるま市、株式会社沖縄タイムス社
特別協賛
沖縄サントリー株式会社
一般協賛
有限会社昭和事務機社
沖縄石油基地株式会社
うるま文化・スポーツパートナーズ
有限会社レキオツーリスト
株式会社美十
うるま市建設設計事務所会
株式会社CAVE OKINAWA
昭和化学工業株式会社
株式会社丸石建設
平安座総合開発株式会社
コザ信用金庫
株式会社沖縄有機
うるま市電業会
有限会社國吉組
株式会社コンピュータ沖縄
うるま市管工事事業協同組合
有限会社神村酒造
株式会社松藤
有限会社ワコー貿易
有限会社アカナ設備設計
株式会社沖縄科学AVセンター
中城湾港運株式会社
株式会社リウコム
日本工営都市空間株式会社沖縄支店
株式会社宮本工業所
社会福祉法人おきなわ長寿会
合資会社環境設計無限
有限会社ティガネー
株式会社沖電システム
株式会社YKK AP沖縄
株式会社ファーマーズフォレスト沖縄支店(うるマルシェ)
株式会社環境設計国建
株式会社琉球銀行
うるま石川学校給食サービス株式会社
医療法人安心会愛聖クリニック
株式会社いきがいクリエーション
株式会社興洋電子
イオン琉球株式会社
株式会社沖縄観光津堅島シークルーズ
沖縄コカ・コーラ うるま営業所
楽天ペイメント 株式会社
沖縄ゼネラルグループ
株式会社 BONDS
株式会社 KEI LINER
合同会社 美光電気設備
株式会社 きらり電設
光電気産業 株式会社
(順不同)
臨時駐車場(シャトルバス運行)
シャトルバス運行時間 16時30分~22時00分
うるま市誕生20周年記念式典のため、駐車場の開場が16時00分~、シャトルバス運行が16時30分~となりますのでご注意ください。