トップ > イベント情報 > 【開催告知】琉球舞踊保存会普及啓発公演

ページID:8668

更新日:2025年4月18日

ここから本文です。

【開催告知】琉球舞踊保存会普及啓発公演

琉球舞踊保存会の普及啓発公演をうるま市で行います。
出演は人間国宝をはじめ保持者、ならびに次世代を担う伝承者と、一線で活躍中の実演家ばかりです。
沖縄が世界に誇る伝統芸能の世界をごゆっくりとお楽しみください。

琉球舞踊保存会(表)

琉球舞踊保存会(裏)

日時

  • 2025年5月24日(土曜日)

開催場所

うるま市民芸術劇場 響ホール

入場料金

入場無料(要整理券)
※入場には整理券が必要です。
 5月1日(木曜日)~配布開始

1人2枚まで

配布場所:うるま市生涯学習文化振興センターゆらてく

住 所:うるま市字仲嶺182

【同時開催】ワークショップ・講座

・ワークショップ(体験教室)

内 容:舞踊・歌三線・器楽(箏・笛・胡弓・太鼓)のワークショップ

日 時:5月24日(土曜日)午前10時~12時

 ※1教室45分程度

場 所:生涯学習文化振興センター ゆらてく

定 員:舞踊(10名)・歌三線(10名)、箏(こと)・笛・胡弓(こきゅう)・太鼓(各3名)

対 象:小学生~中学生(初心者歓迎)

参加料:無料

持ち物:舞踊希望者は足袋または靴下持参をお願いします。

 

・琉球舞踊講座(座学講座)

内 容:琉球舞踊の歴史や演目解説など、琉球舞踊についての理解を深める

日 時:5月24日(土曜日)午前10時~12時

場 所:生涯学習文化振興センター ゆらてく

定 員:なし

対 象:一般(学生以上)

参加料:無料

持ち物:なし

 

ワークショップ・講座申込先

申込先:Logoフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(←申し込みはこちらから)

申込期間:4月10日(木曜日)~5月16日(金曜日)

 ※定員に達し次第終了

 

お問い合わせ先

うるま市生涯学習文化振興センター 文化振興係 ☎988-5508

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?