トップページ > > > 地域密着型サービス事業関連 > 地域密着型サービス外部評価免除手続
最終更新日:2018年04月13日
指定地域密着型サービスのうち、「認知症対応型共同生活介護」の事業者については、自ら提供する介護サービス
の質の評価(自己評価)を実施し、定期的に外部評価機関による評価(外部評価)を受け、それらの結果等を公表す
ることが義務付けられています。
「自己評価」及び「外部評価」は、原則として少なくとも年1回は実施することとされていますが、「外部評価」
については、沖縄県地域密着型サービス外部評価実施要領第4(2)の要件を全て満たす事業所においては、免除の
申請することができます。免除の申請手続きについては、下記の沖縄県HPから「沖縄県地域密着型サービス外部評価実
施要領」を参考にされてください。
・ http://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/korei/22210.html
毎年4月末日 ※期限厳守
1 地域密着型サービス外部評価免除申請書
2 新型コロナウイルス感染症への対応として、介護保険最新情報vol.773の問8に基づいた
運営推進会議の取り扱いを行った場合、その経緯がわかる記録(任意様式)
※提出書類1の様式及び提出書類2の詳細等に関しては、下記の沖縄県HPにてご確認ください。
http://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/korei/22210.html
うるま市福祉部介護長寿課 介護給付係
電話:098-973-3208 FAX:098-982-6041
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは福祉部 介護長寿課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-973-3208 FAX:098-982-6041
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.