ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

オープン記念シンポジウムについて(ご案内)

最終更新日:2022年06月05日

「福祉と医療の杜 うるま こどもステーション」オープン記念シンポジウムについて(ご案内)

 令和4年8月にオープン予定の「福祉と医療の杜 うるま こどもステーション」オープン記念シンポジウムが、本日下記のとおり開催されます。多くの方のご参加をお待ちしております。
 
       
        
日 時:令和4年6月5日(日)13:00~16:00 

        開 場:12:30~

        場 所:うるま市民芸術劇場 燈ホール
 
        駐車場:会場周辺の駐車場をご利用下さい。

        定 員:300名
        ※参加を希望される方は参加申込書のご提出が必要です。詳細につきましては、チラシをご覧下さい。
        なお、定員には限りがございます。参加申込次第では当日の入場をお断りする場合がございます。予め
        ご了承ください。

        お願い:マスクの着用及び消毒のご協力をお願い致します。


 


※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、来館してのシンポジウムを、Zoom配信のみとする場合がございます。その際は市HP等で事前に周知致します。
 

シンポジウムの内容について

 
1.開会の挨拶     (13:00 ~ 13:05)・・・・うるま市長 中村 正人

2.事業概要説明    (13:05 ~ 13:15)・・・・こども発達支援課 課長 喜久山 博之

3.基調講演    (13:15 ~ 14:00)・・・・うるま こどもステーション 共同事業者
                             発達クリニック(10月開所予定) 院長 遠藤 尚宏
 
テーマ:「豊かな明日につながる 沖縄のこども支援 ~発達支援の現状と課題~」

4.休 憩    (14:00 ~ 14:10)

5.パネルディスカッション(14:10 ~ 15:40)
  
テーマ:「福祉と医療の杜 うるま こどもステーション」が見据える今後の展望と将来像
 
  コーディネーター:垣花  道朗【NPO法人 沖縄県学童・保育支援センター 事務局次長】
  シンポジスト  :中村  正人【うるま市長】
          :嘉手苅 弘美【うるま市教育長】
          :遠藤  尚宏【うるま こどもステーション 共同事業者】
                 【発達クリニック(10月開所予定) 院長】
          :當山 和華子【にこキッズ連絡会 会長】


6.質疑応答 (15:40 ~ 16:00)

Zoom配信について

 Zoom配信について下記をクリックして下さい。
 
※I   D:920 2015 9401
※Pass:504747

※シンポジウム当日、Zoomが繋がらないなど、お困りの際はこちらにご連絡下さい。
080-3975-5668

アンケートの実施について

  Googleフォームを活用したアンケートを実施しております。今後のステーションの運営に活かしていきたいと考えておりますので、アンケートのご協力をお願い致します。
 

このページはこども未来部 こども発達支援課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-923-7108   FAX:098-979-7026

ページのトップへ