ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

オープン記念シンポジウムについて【お礼】

最終更新日:2022年06月22日

「福祉と医療の杜 うるま こどもステーション」オープン記念シンポジウムについて【お礼】


 令和4年6月5日(日)に実施致しました、「福祉と医療の杜 うるまこどもステーション」オープン記念シンポジウムにご参加いただき誠にありがとうございます。来場者からはお褒めのお言葉を頂いており、事務局一同安堵しております。
 また、Zoom参加された皆様にはご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。下記に当日の動画を作成いたしましたので、興味のある方はご参照下さい。
 
ーーーー 当日の様子 ーーーー

当日の資料・動画

第1部(13:00 ~ 14:00)
 
・01_主催者あいさつ    【うるま市長 中村 正人】

・02_事業概要説明(約10分)【うるま市役所 こども未来部 こども発達支援課長 喜久山 博之】

 

・03_基調講演  (約45分)【うるまこどもステーション共同事業者
                            発達クリニックCan 院長 遠藤 尚宏】

   テーマ:「豊かな明日につながる 沖縄のこども支援 ~発達支援の現状と課題」

 
 
第2部(14:10 ~ 16:00)※質疑応答時間含む
 
・04_パネルディスカッション(約90分)

   テーマ:「福祉と医療の杜 うるまこどもステーション」が見据える今後の展望と将来像

   コーディネーター:垣花  道朗【NPO法人沖縄県学童・保育支援センター 事務局次長】
   シンポジスト  :中村  正人【うるま市長】
            嘉手苅 弘美【うるま市教育委員会 教育長】
            遠藤  尚宏【うるまこどもステーション 共同事業者 発達クリニックCan 院長】
            當山 和華子【にこキッズ連絡会 会長】

 

・05_その他(Googleフォーム)
    ①_アンケート結果
    
②_ご質問に対する回答

 

このページはこども未来部 こども発達支援課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階
TEL:098-923-7108   FAX:098-979-7026

ページのトップへ