ここから本文です。
選挙人名簿について
選挙の際に投票するためには、選挙権を持っているだけでなく、選挙人名簿に登録されていることが必要です。
被登録資格について |
うるま市に住所を持つ、年齢満18歳以上の日本国民で、住民票が作成された日(他の市町村からの転入者は転入届をした日)から引き続いて3か月以上住民基本台帳に記録されている人。 |
---|---|
登録について | (定時登録) 被登録資格をみたす人を、登録日(毎年3月、6月、9月、12月)の1日に選挙人名簿に登録します。 (選挙時登録) 選挙のつど登録日を定めて、被登録資格をみたす人を選挙人名簿に登録します。 |
登録の抹消について |
死亡したとき。 日本の国籍を失ったとき。 転出して4か月を経過したとき。 登録の際に、登録されるべき者でなかったとき。 |
選挙人名簿登録者数(令和7年4月19日現在)
男 | 49,510人 | 女 | 50,535人 | 計 | 100,045人 |
---|
- 投票区別登録者数(令和7年4月19日現在)(PDF:83KB)
- 投票区別登録者数(令和7年3月1日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和6年12月1日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和6年10月14日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和6年9月1日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和6年6月6日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和6年6月1日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和6年3月1日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和5年12月1日現在)(PDF:84KB)
- 投票区別登録者数(令和5年9月1日現在)(PDF:85KB)
- 投票区別登録者数(令和5年6月1日現在)(PDF:85KB)
お問い合わせ先