トップページ > 市政・財政・議会・選挙・統計・基地・公売等 > 選挙関連 > 選挙権・被選挙権について > 選挙人名簿について
選挙の際に投票するためには、選挙権を持っているだけでなく、選挙人名簿に登録されていることが必要です。
被登録資格について | うるま市に住所を持つ、年齢満18歳以上の日本国民で、住民票が作成された日(他の市町村からの転入者は転入届をした日)から引き続いて3ヶ月以上住民基本台帳に記録されている人。 |
---|---|
登録について | (定時登録) 被登録資格をみたす人を、登録日(毎年3月、6月、9月、12月)の1日に選挙人名簿に登録します。 (選挙時登録) 選挙のつど登録日を定めて、被登録資格をみたす人を選挙人名簿に登録します。 |
登録の抹消について |
|
男 | 49,225人 |
---|---|
女 | 50,091人 |
計 | 99,316人 |
投票区別登録者数(令和5年3月1日登録)
投票区別登録者数(令和4年12月1日登録)
投票区別登録者数(令和4年9月1日登録)
投票区別登録者数(令和4年6月1日登録)
投票区別登録者数(令和4年3月1日登録)
投票区別登録者数(令和3年12月1日登録)
投票区別登録者数(令和3年9月1日登録)
投票区別登録者数(令和3年6月1日登録)
投票区別登録者数(令和3年3月1日登録)
投票区別登録者数(令和2年12月1日登録)
投票区別登録者数(令和2年9月2日登録)
投票区別登録者数(令和2年6月1日登録)
投票区別登録者数(令和2年3月1日登録)
投票区別登録者数(令和元年12月1日登録)
投票区別登録者数(令和元年9月1日登録)
投票区別登録者数(令和元年6月1日登録)
投票区別登録者数(平成31年3月1日登録)
投票区別登録者数(平成30年12月1日登録)
投票区別登録者数(平成30年9月1日登録)
投票区別登録者数(平成30年6月1日登録)
投票区別登録者数(平成30年3月1日登録)
投票区別登録者数(平成29年12月1日登録)
投票区別登録者数(平成29年9月1日登録)
投票区別登録者数(平成29年6月1日登録)
投票区別登録者数(平成29年3月2日登録)
投票区別登録者数(平成28年12月2日登録)
投票区別登録者数(平成28年9月2日登録)
投票区別登録者数(平成28年6月2日登録)
投票区別登録者数(平成28年3月2日登録)
投票区別登録者数(平成27年12月2日登録)
投票区別登録者数(平成27年9月2日登録)
投票区別登録者数(平成27年6月2日登録)
このページは選挙管理委員会事務局が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟地下
TEL:098-973-4332 FAX:098-973-5651
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.