トップ > 防災・安全 > 消防・救急 > 消防 > 消防団 > うるま市消防団

ページID:2387

更新日:2024年4月10日

ここから本文です。

うるま市消防団

1.消防団とは

消防団とは、常備消防と並んで、地域社会における消防防災の中核として重要な役割を果たしており、通常の火災のみならず、多数の動員を必要とする大規模災害時の避難活動、災害防御活動、地域に密着したきめ細かい予防活動、啓蒙活動等に大きな役割を果たしております。また、能力や実情に応じて特定の任務に限り従事する機能別消防団員も重要な役割を担います。

消防団(外部サイトへリンク)(総務省消防庁のホームページ)

うるま市消防団機能別団員(PDF:430KB) 

消防団員

2.入団について

入団資格

  1. うるま市に在住、勤務し、又は通学している方
  2. 年齢18歳以上で健康な方
  3. 志操堅固で身体強靭な方

報酬の支給

年報酬
階級に応じて年報酬(36,500円~81,000円)があります。
※ただし年一回も職務に従事しなときは支給しない。

年報酬一覧
団長 81,000円
副団長 66,000円
分団長 50,400円
副分団長 42,000円
部長 37,500円
班長 37,000円
団員

36,500円

機能別団員 10,000円

出動報酬

団員が水火災、警戒、訓練等に従事する場合においては、1日あたりの時間に応じて3,000円~8,000円を
支給します。

出動報酬一覧
区分 4時間未満 4時間以上
災害及び災害に係る警戒の場合 4,000円 8,000円
訓練、会議等の場合 3,000円 6,000円

入団手続きについて

  1. 問い合わせる↓
    下記の様式に記載のうえ、消防本部警防課警防救助係までお電話ください。TEL098-975-2006
  2. 面接↓
    消防副団長による面接を行います。
  3. 入団
    入団手続き完了後に晴れて「入団」となります。

入団志願書様式(ワード:37KB)

3.消防団の組織図・階級

4.うるま市消防団活動・安全管理マニュアル

5.消防団の活動(火災などの災害現場活動以外にも写真のような活動も!)

  • 第40回沖縄県消防協会中部地区支会消防団操法大会
  • 第23回沖縄県消防操法大会
  • 土嚢構築
  • 火災防御訓練
  • 火災予防活動
  • 応急手当講習会(普及員)


急患搬送支援

操法大会

子供たちとのふれあい


火災防御訓練

応急手当講習会

 

火災予防紙芝居


防火指導

 


防火指導

 

6.消防団の資機材

  • 【与勝地区分団】総務省消防庁無償貸付(令和6年2月)

 daina1 daina2

  • 【具志川地区分団】日本消防協会寄贈(令和5年2月)

 kyaraban1 kyaraban2

  • 【与勝第4分団(伊計島)】総務省消防庁無償貸付(平成26年2月)

    与勝第4分団の資機材1 与勝第4分団の資機材2 与勝第4分団の資機材3
  • 【与勝第5分団(津堅島)】日本損害保険協会寄贈(平成25年11月)

    与勝第5分団の資機材1 与勝第5分団の資機材2
  • 消防団員防火衣10着【令和5年度コニュニティー助成事業】

 bouaki2 bouaki1 

  • 土砂災害対応資機材【平成28度コミュニティー助成事業】

資機材

 テント2張り、救助用資機材セット、ショベル(40本)、

 カナテコ(8本)、ランタン(6個)、機材収納台車(3台)、

 破壊器具(4本)

 

 

様式

お問い合わせ先

消防本部警防課

沖縄県うるま市大田44番地1

電話番号:098-975-2006

ファクス番号:098-973-8313

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?