トップ > 防災・安全 > 防災・防犯 > 被災者支援 > 被災時の公的支援

ページID:771

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

被災時の公的支援

市では、災害等により被災された方へ、以下の支援制度を設け相談に応じております。

被災者支援制度一覧
制度等 相談内容 お問い合わせ
災害見舞金制度 うるま市在住の方で、災害救助法の適用を受けない災害により死亡または治療期間が30日以上の怪我をされた方、現に居住している家屋が全焼・全壊、半焼・半壊、部分焼・一部破損及び床上浸水の被害に遭われた方を対象に災害見舞金を支給します。申請には、り災証明書が必要です。
災害見舞金一覧
災害弔慰金 死亡者一人につき 100,000円
災害見舞金 家屋の全焼又は全壊の場合 70,000円
家屋の半焼又は半壊の場合 50,000円
家屋の部分焼又は一部破損の場合 30,000円
家屋の床上浸水の場合 20,000円
治療期間30日以上の負傷者一人につき 30,000円
市民協働政策課
☎973-5487
固定資産税の相談 災害により被害を受けた固定資産を対象に、固定資産税の相談を行っております。 資産税課
☎973-5394
市県民税の相談 災害により被災された方を対象に市県民税の相談を行っております。 市民税課
☎973-5382
納税の相談 災害により被災された方を対象に納税相談を行っております。 納税課
☎973-1099
国民健康保険税の相談 国民健康保険に加入されている方で、災害により被災された方を対象に国民健康保険税の相談を行っております。 国民健康保険課
賦課資格係
☎973-3202
後期高齢者医療保険料の相談 後期高齢者医療保険に加入されている方で、災害により被災された方を対象に後期高齢者医療保険料の相談を行っております。 国民健康保険課
後期高齢者医療係
☎973-3177
介護保険料の相談 介護保険第1号被保険者(65歳以上)で、災害により被災された方を対象に介護保険料の減免について相談を行っております。 介護長寿課
☎973-3208
建築確認申請手数料の相談 災害により減失又は破損した住宅をその災害発生の日から6ヶ月以内に建築又は大規模な修繕をする場合、うるま市に申請を行う建築物について建築確認申請手数料の相談を行っております。 建築行政課
☎923-7601
一般廃棄物の減免・免除申請 天災等特別な理由があると認められる場合は、燃えるゴミ・燃えないゴミ・資源ゴミ・粗大ゴミの処分料の減免・免除を行っております。 環境政策課
☎973-5594
赤十字救護物資の支給 災害により住家が被災した世帯に対し、毛布や安眠セット、衣類セット、緊急セット等を支給します。 福祉政策課
(日本赤十字社沖縄支部うるま市地区事務局)
☎989-0203
り災証明書の発行 災害により家屋等が被災した方に、「り災証明」の発行を行っております。「り災証明」は、災害見舞金や損害保険などの申請に必要となる場合があります。
被災者からの申請により、市や消防が被災した建物等を調査し「り災証明」を発行いたします。
  • 地震その他の自然災害
    危機管理課防災基地渉外係
    ☎979-6760
  • 火災
    消防本部予防課
    ☎975-2119

お問い合わせ先

防災広報対策部危機管理課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階

電話番号:098-979-6760

ファクス番号:098-979-7340

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?