トップ > 子育て・教育 > 子育て > 子育て支援 > 子育てに関する講座、講演会等 > 支援者向けスキルアップ研修「配慮を要する児童の対応~神経発達症について~」のご案内

ページID:8681

更新日:2025年4月18日

ここから本文です。

【地域障害児支援体制強化事業】支援者向けスキルアップ研修(初級)のご案内

 本市では、地域における障がい児支援の質の向上を推進し、障がい児やその家族への支援体制の強化を図ることを目的として「地域障害児支援体制強化事業」に取り組んでいます。

 市内の障害児支援事業所の他、地域の保育士、学童スタッフ、習い事教室の先生等も対象とした支援者向けのスキルアップ研修(初級)の開催を予定しておりますので、ご案内いたします。

 

研修チラシ

 

日時

令和7年5月23日金曜日 午後7時~午後8時30分

場所

うるま市生涯学習・文化振興センターゆらてく 多目的ホール

(うるま市字仲嶺187番地)

対象者

児童発達支援事業所・放課後等デイサービスに勤務している支援者

保育士・学童スタッフ・習い事教室の先生等こどもの支援に関わる方

定員

100名

参加費

無料

申し込み方法

上記のQRコードより申し込みください。

講師

講師:発達クリニックCan 児童精神科医 遠藤 尚宏医師

 

お問い合わせ先

こども未来部こども発達支援課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-923-7108

ファクス番号:098-979-7026

メールアドレス:kodomosien-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?