ここから本文です。
明るい選挙啓発ポスターコンクール
明るい選挙啓発ポスターコンクールとは
うるま市選挙管理委員会では、市内の小学校、中学校、高等学校の児童生徒を対象に「明るい選挙啓発ポスター」の応募を募っております。
多くの皆さんからの応募をお待ちしております。
詳しくは右の「案内パンフレット」をご覧ください。
このコンクールは、明るい選挙を実現するためのポスターを描くことで、将来の有権者である児童生徒の皆さんに選挙や政治へ関心を持ってもらうきっかけとなることを目的としております。
「明るい選挙」とは、有権者が主権者としての自覚を
持って進んで投票に参加し、選挙が公明かつ適正に行
われ、私たちの意思が正しく政治に反映される選挙の
ことです。
応募方法
- 応募期間:令和7年5月12日~令和7年9月12日 ※学校によって締切日が違います。
- 応募方法:各学校ごとに作品を募集していますので、皆さんが通っている学校の先生もしくは
市選挙管理委員会にお問い合わせください。
※市選挙管理委員会 電話番号:973-4332(平日8時30分~17時15分)
審査方法
- 1.各学校から届いた作品をうるま市選挙管理委員会で一次審査をおこないます。
- 2.沖縄県の各市町村で一次審査した作品を沖縄県選挙管理委員会で二次審査をおこないます。
- 3.各都道府県で二次審査した作品を中央機関で三次審査を行います。
※三次審査で入選した作品は「全国優秀作品集」に掲載され全国の学校等に配布されます。
また2026年カレンダーに掲載され沖縄県の各学校等に配布されます。
これまでのポスターコンクール
関連外部リンク
お問い合わせ先