トップ > 産業・しごと > 公募・入札・契約 > 歴史文化遺産活用方針策定委託業務

ページID:9401

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

「歴史文化遺産活用方針策定委託業務」の公募型プロポーザルについて

歴史文化遺産活用方針策定委託業務の公募型プロポーザルについて

業務の目的

 本業務は、本市における歴史文化遺産について、記録保存及びその活用を目的として三次元測量を実施し、その測量データを基に市内の歴史文化遺産の保護及び活用に向けた方針の検討を行い、今後の一般公開や学校教育・観光における歴史文化遺産の活用の方向性を決定する方針書を作成することを目的とする。

公募について

 本業務を効果的に実施するため、以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。

広 告 文(PDF:48KB)

1.【資料1】1業務説明書(PDF:439KB)

2. 【資料2】業務委託仕様書(案)(PDF:1289KB)

3. 【資料3】プロポーザル方式実施説明書(PDF:1325KB)

4. 【資料4】評価基準(PDF:649KB)

5. 業務委託契約書(案)(PDF:429KB)

 

公募スケジュール

 

参加意向申出書等受付期間

 令和7年10月20日(月)から

 令和7年10月29日(水)午後3時まで  

質問書受付期間

 令和7年10月20日(月)から

 令和7年11月 5日(水)午後3時まで

質問書への回答(市HP掲載)  随時、市HPで回答を公表【最終回答日:令和7年11月7日(金)】
参加意向確認結果通知書の交付  令和7年10月31日(金)
企画提案書等提出期限  令和7年10月20日(金)から11月11日(火)午後3時まで
審査(プレゼンテーション)  令和7年11月17日(月)※予定
審査結果通知日  令和7年11月19日(水)※予定
契約締結  令和7年11月21日(金)※予定
各種様式

1.(様式1)参加意向申出書(ワード:23KB)

2.(様式3-1)質問書(ワード:24KB)

3.(様式4~5)企画提案応募申請書等(Excel:119KB)

参加資格確認書類

1.暴力団排除に関する誓約書(ワード:16KB)

2.(様式11)共同企業体協定書(出資比率なし)(ワード:47KB)

3.共同企業体協定書(ワード:49KB)

.委任状(ワード:15KB)

5.誓約書(ワード:21KB)

参考資料

1.うるま市文化財保存活用地域計画(PDF:8279KB)

2.うるま市指定文化財一覧(PDF:199KB)

3.うるま市内文化財一覧(PDF:1810KB)

.旧天願橋説明資料(PDF:903KB)

5.旧栄野比橋(オイコ橋)説明資料(PDF:1062KB)

.沖縄諮詢会堂跡説明資料(PDF:1829KB)

  

お問い合わせ先

教育委員会 社会教育部文化財課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟3階

電話番号:098-923-7182

ファクス番号:098-923-7674

メールアドレス:kyo-bunkaka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?