ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ教育・文化男女共同参画 > 男女共同参画審議会について

男女共同参画審議会について

「男女共同参画行動計画~うるま夢プラン~」の策定や推進、その他の男女共同参画社会の形成の促進に関する事項について調査審議するため、うるま市男女共同参画推進条例第16条に基づき、うるま市男女共同参画審議会を設置しています。
 
 
第7期男女共同参画審議会委員委嘱状交付式
 

 平成30年8月1日(水)に第7期うるま市男女共同参画審議会委員への委嘱状交付を行いました。
委嘱状交付後、当間重俊市民部長から「第2次うるま市男女共同参画行動計画の策定に関する審議、そして施策に対する行政へのご提言をお願いします。また皆様からのご意見、ご要望を市政に反映させ、市民協働型の男女共同参画社会づくりを推進していきます。」と挨拶がありました。



 


うるま市男女共同参画審議会へ諮問


平成29年10月6日、「第2次うるま市男女共同参画行動計画~うるま夢プラン~」の策定について諮問が行われ、うるま市男女共同参画審議会(安慶名恵美子会長)へ島袋市長より諮問書が手渡されました。


 

 

 


「第1次うるま市男女共同参画行動計画」への提言が行われました

 これまで、うるま市男女共同参画審議会で審議されてきた「第1次うるま市男女共同参画行動計画」の進捗状況について、平成29年8月30日、第6期うるま市男女共同参画審議会(安慶名恵美子会長)より、市長へ提言されました。
 
 
提言書を読み上げる安慶名会長(右)と島袋市長
 


第6期男女共同参画審議会委員委嘱状交付式



 平成28年7月27日(水)に第6期うるま市男女共同参画審議会委員への委嘱状交付を行いました。
式では委員に委嘱状交付が行われた後、島袋俊夫市長から「第2次うるま市男女共同参画行動計画の策定に関する審議、そして施策に対する行政へのご提言、また地域での男女共同参画の推進を担っていただき、市政へのご協力をお願いします。」と激励の挨拶がありました。計画の実現に向けて、ご意見、ご要望を市政に反映させ、市民協働型の男女共同参画社会づくりを推進して行きたいと思います。

 


うるま市男女共同参画推進条例(素案)の答申が行われました。

これまで、うるま市男女共同参画懇話会で審議されてきた「うるま市男女共同参画推進条例(案)」が平成25年10月8日、第4期うるま市男女共同参画懇話会(池原トモ子会長)より副市長へ答申されました。
 市ではこの条例(案)を平成25年12月の市議会へ提案する予定です。


第4期懇話会委員より答申書が手渡されました。      答申書を読み上げる池原トモ子会長


 


うるま市男女共同参画懇話会へ諮問


 平成25年7月30日、「うるま市男女共同参画推進条例(案)」の諮問が行われ、うるま市男女共同参画懇話会(池原トモ子会長)へ副市長より諮問書が手渡されました。
 「うるま市男女共同参画推進条例(案)」は、本市の基本的な施策や、市民・事業所の役割を示しながら、男女共同参画社会の実現に積極的に取り組んでいくことを目的としており、池原会長も「しっかりと懇話会の中で審議し、すばらしい条例ができるよう努めていきたいと思います。」と力強い言葉を述べていました。


    諮問書を受け取る池原トモ子会長              審議会の様子


 


うるま市男女共同参画懇話会より答申

 平成24年7月9日、うるま市男女共同参画懇話会(池原トモ子会長)より「うるま市男女共同参画都市宣言」宣言文の答申が行われ、島袋市長に答申書が手渡されました。
 
 「男女共同参画都市宣言」宣言文には、男女が互いにその人権を尊重しつつ性別に関わりなくその個性や能力を十分に活かし、共に責任を担うことができる男女共同参画社会の実現に向けて、広く意識の高揚と気運の醸成を図ることを目的としており、答申を受けた島袋市長は「皆さんの熱き思いをしっかりと受け止め、今後は男女共同参画の意識をより皆さんに啓発して、しっかりと取り組んでいきたいと思います。」と決意を新たにしました。
 
         答申書を読み上げる池原会長と島袋市長、そして懇話会委員の皆さん



 

Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは企画部 共生推進室が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-973-8927   FAX:098-979-7340

ページのトップへ