ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ教育・文化男女共同参画 > 「沖縄県性の多様性尊重宣言(美ら島 にじいろ宣言)」について

「沖縄県性の多様性尊重宣言(美ら島 にじいろ宣言)」について

最終更新日:2021年04月30日

 沖縄県では、すべての県民の尊厳を等しく守り、個々の違いを認め合い、互いに尊重しあう共生の社会づくりを目指し、令和3年3月26日に、「沖縄県性の多様性尊重宣言(美ら島 にじいろ宣言)」を行いました。

 宣言文
 ・「沖縄県性の多様性尊重宣言(美ら島 にじいろ宣言)」
 経緯  
 ・沖縄県性の多様性尊重宣言について
 にじいろ相談について
 ・にじいろ相談(チラシ)
 沖縄県ホームページでの掲載について
    http://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/heiwadanjo/seinotayousei.html

このページは企画部 共生推進室が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-973-8927   FAX:098-979-7340

ページのトップへ