トップページ > くらしの情報 > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症(関連情報まとめ) > うるま市独自支援事業について(新型コロナウイルス関連) > 令和4年度うるまの元気応援プロジェクトについて
最終更新日:2022年06月10日
令和4年6月10日をもって、補助金交付審査は終了しました。
42件の申請があり、14の事業が補助金交付対象に決定いたしました。
審査結果につきましては、こちらからご確認ください。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
【うるまの元気応援プロジェクト】
経済団体や福祉関連団体等が行う地域経済の活性化及び市民生活の回復支援を図る独自事業に対し、1事業当たり上限150万円を補助します。
(1)イベント事業等に係る補助金 補助対処経費に4分の3を乗じた額
(2)食糧支援事業等に係る補助金 補助対象経費に10分の10を乗じた額
※昨年度の事業一覧はこちらから
【補助対象事業者】
・市内の各種協会、経済団体、産業支援団体、福祉関連団体、自治会その他地域で活動する個人又は団体
【補助対象事業】
(1)地域経済の活性化に資する事業
(2)市民生活の回復支援に資する事業
【申請期間】
令和4年5月2日(月)~令和4年5月31日(火)
【交付対象期間】
交付決定の日から令和5年2月19日までに実施する補助対象事業
※令和5年2月28日までに支払われた経費が対象となります。
本事業は予算に達し次第終了となりますので、予めご了承願います。
【申請方法】
補助金の交付を受けたい方は、【様式第1号】補助金交付申請書に関係書類を添えて申請してください。なお、添付書類やその後の手続等については、うるまの元気応援プロジェクト補助金交付要綱をご参照ください。
【各種様式】
・うるまの元気応援プロジェクト補助金交付要綱
・【様式第1号】補助金交付申請書
・【様式第3号】補助金変更(中止・廃止)承認申請書
・【様式第5号】補助金実績報告書
・【様式第7号】補助金精算払請求書
・【様式第8号】補助金概算払請求書
・【様式第9号】補助金返還請求書
・【HP掲載用】補助対象事業計画書
・【HP掲載用】補助対象事業報告書
・【HP掲載用】補助対象経費予算・決算書
【うるまの元気応援プロジェクト】に対し下記事業所より御寄附を賜りました。
誠にありがとうございます。
○株式会社 大川工業(うるま市石川曙3-1-33)
○アートトラック海峡道塾 沖縄支部(うるま市字田場945-9)
※アートトラック海峡道塾沖縄支部の活動写真はこちら
○沖縄旧車會(うるま市字田場945-9)
○ナーティーチ株式会社(うるま市石川東山二丁目23-2)
○有限会社協進(うるま市字天願209番地3)
このページは企画部 企画政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-973-5005 FAX:098-979-7340
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.