トップページ > くらしの情報 > 国民健康保険・後期高齢者医療保険 > その他 > 国民健康保険運営協議会
国民健康保険運営協議会
運営協議会は、国民健康保険法第 11 条の規定により設置された市長の諮問機関です。
市長の諮問により、国民健康保険に関する条例、規則等の制定および改廃に関すること、療養の給付の充実および改善に関すること、保険税の賦課徴収方法に関すること、そのほか国民健康保険の運営上重要と認める事項について、審議、答申します。被保険者の代表(4名)、医師・保険薬剤師の代表(4名)、公益の代表(4名)、被用者保険の代表(1名)の計13 名で構成されています。
役職 | 氏名(ふりがな) | 選任区分 |
---|---|---|
会長 | (うえじょう やすかず) 上門 康和 |
公益代表 |
委員 | (はまばた よしまさ) 濱端 義正 |
公益代表 |
委員 | (まちだ そうこう) 町田 宗康 |
公益代表 |
委員 | (ぐしけん えいしん) 具志堅 永信 |
公益代表 |
委員 | (いけね りょうきち) 池根 良吉 |
被保険者代表 |
委員 | (ともよせ けいえい) 友寄 景永 |
被保険者代表 |
委員 | (おやた たつみ) 親田 辰美 |
被保険者代表 |
委員 | (うちま たかこ) 内間 隆子 |
被保険者代表 |
委員 | (しゅくみね ちあき) 祝嶺 千明 |
医師薬剤師代表 |
委員 | (なかま よしひこ) 仲真 良彦 |
医師薬剤師代表 |
委員 | (ふくち けんじ) 福地 健治 |
医師薬剤師代表 |
委員 | (さしだ せい) 佐次田 聖 |
医師薬剤師代表 |
委員 | (ひが ひろあき) 比嘉 浩明 |
被用者保険代表 |
令和2年2月19日答申
うるま市長へ、令和元年度第3回運営協議会審議事項に対する答申を行いました。
令和2年2月5日開催
うるま市長より諮問を受け、令和2年度国民健康保険特別会計予算(案)を審議しました。
令和元年9月4日開催
平成30年度うるま市国民健康保険特別会計決算報告を行いました。
令和元年5月29日開催
令和元年度うるま市国民健康保険運営協議会委員の委嘱状交付式を開催しました。
任期は、令和4年5月末日までの3年間となっております。
このページは市民生活部 国民健康保険課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟1階
TEL:098-973-3202 FAX:098-974-6764
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.