最終更新日:2017年04月03日
国民年金保険料は月額16,410円です。(平成31年度額)
※国民年金保険料は、年齢、性別、所得に関係なく一律です。
支払方法 | 納付種類 | 保険料額 |
---|---|---|
現金(翌月末払い) | 月々 | 16,410円 |
現金(4月末払い) | 1年前納 | 193,420円(3,500円お得) |
現金(4・10月末払い) | 半年前納 | 97,660円(800円お得) |
口座振替(翌月末引き落とし) | 月々(申込:随時) | 16,410円 |
口座振替(当月末引き落とし) | 月々(申込:随時) | 16,360円(50円お得) |
口座振替(4月末日引き落とし) | 1年前納(申込:2月) | 192,790円(4,130円お得) |
口座振替(4・10月末日引き落とし) | 半年前納(申込:2・8月) | 97,340円(1,120円お得) |
口座振替(4月末日引き落とし) | 2年前納(申込:2月) | 379,640円(15,760円お得) |
月々の定額保険料に400円の付加保険料をプラスして納めると、200円×納めた月数分の付加年金を老齢基礎年金に上乗せして受け取ることができます。
(例)付加保険料を10年間納めると
400円×10年(120月)=48,000円
一年間で受け取る付加年金額は
200円×10年(120月)=24,000円
となり、2年間年金をもらえば48,000円は回収できて、元が取れることになりお得です!ただし、現在第3号被保険者の方や ※ 国民年金基金に加入中の方は、付加年金に加入することができません。
※国民年金基金について
国民年金基金は20歳以上60歳未満の国民年金第1号被保険者の方が任意で加入し、ゆとりある老後を過ごすことができ
るように国民年金(老齢基礎年金)に上乗せした年金を受け取るための公的な年金制度です。
詳しくは沖縄県国民年金基金ホームページ:http://www.okinawa-kikin.or.jp/
国民年金基金連合会ホームページ:http://www.npfa.or.jp/
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは総務部 市民課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟1階
TEL:098-973-3206 FAX:098-973-5989
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.