ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ入札・契約・企業・就業支援・農水産業・観光・物産等公募・入札・契約に関すること > うるま市体育施設のネーミングライツ導入に係る施設提案型募集について

うるま市体育施設のネーミングライツ導入に係る施設提案型募集について

最終更新日:2019年05月17日

 うるま市では、市有施設を有効活用することにより、新たな歳入の確保と施設のサービスの維持・向上を図ることを目的として、体育施設等に愛称を命名する権利(以下、「ネーミングライツ」という。)の取得を希望する企業の皆様から、ネーミングライツの取得を希望する施設の提案を以下のとおり募集します。

ネーミングライツとは

 ネーミングライツとは、市有施設に企業名や商品名などを冠した愛称を命名する権利のことです。市は、ネーミングライツを取得した企業(ネーミングライツパートナー)から対価を頂き、新たな歳入を確保することで施設サービスの維持・向上に役立てます。
※募集する名称は、施設の愛称であることから、条例で定められている施設の名称を変更するものではありません。
※施設の愛称が、各種大会等でメディアによる報道等を通して多くの方々に親しまれることで、企業名等の宣伝効果やイメージアップが期待できます。

対象施設

 市が所有する体育施設(うるま市体育施設設置条例第2条に基づく)及び運動公園(うるま市都市公園条例施行規則第1条の2に基づく)を対象とします。ただし、ネーミングライツを既に導入している又は導入を予定している施設、及び愛称を付与することが適当でないと認められる施設については対象外とします。

応募資格

 沖縄県内に登記簿上の本店、支店または営業所を有し、ネーミングライツパートナーとして、ふさわしい資力及び信用を備えた法人であること

応募期間

 随時、受付を行います。

募集要項及び提案書様式

 募集内容の詳細は、以下の募集要項をご確認ください。
 ・うるま市体育施設ネーミングライツパートナー募集要項(施設提案型)
 ・うるま市体育施設ネーミングライツパートナー提案書(様式)

提出先(問い合わせ先)

 〒904-2292 うるま市みどり町一丁目1番1号
 うるま市役所 経済産業部 スポーツ課 スポーツ係(受付時間:平日の9時から17時)
 TEL:098-923-7683
 FAX:098-923-7627
 mail:sports-ka@city.uruma.lg.jp
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは経済産業部 スポーツ課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟1階
TEL:098-923-7683   FAX:098-923-7627

ページのトップへ