トップページ > 市政・財政・議会・選挙・統計・基地・公売等 > 市政・計画・行革 > 公共施設等マネジメント > 跡利用に関すること > うるま市島しょ地域学校跡地・跡施設活用方針
うるま市(教育委員会)では、島しょ地域における少子化・過疎化等による児童生徒の減少など、学校環境の変化への対応が求められる中、子ども達の教育環境を整え、複式学級の解消を図ることを目的に、島しょ地域の7つの幼稚園、小学校、中学校の統廃合を進め、平成24年4月に旧平安座小・中学校跡に彩橋小・中学校を、平成26年4月に彩橋幼稚園を新たに開設しました。
旧平安座小・中学校を除き統廃合されました島しょ地域の6校(旧伊計小・中学校、旧宮城幼稚園・小学校、旧宮城中学校、旧桃原小学校、旧比嘉幼稚園・小学校、旧浜中学校)の跡地・跡施設の有効活用を望む声も多く、市としましても、平成25年1月に「学校跡地・跡施設利用基本方針」を、平成27年3月に具体的な事業内容、スケジュール等を盛り込んだ「うるま市島しょ地域学校跡地・跡施設活用方針」を取りまとめております。
今後は、活用方針に基づき、各学校毎に具体的に事業を進める予定としております。
※活用方針に盛り込まれた事業内容等につきましては、今後の進捗によっては変更もあります。
このページは企画部 プロジェクト推進1課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟3階
TEL:098-973-5373 FAX:098-979-7340
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.