ここから本文です。
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略
第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略を改訂(延長)しました
うるま市では「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、令和2年3月に本市における少子化への歯止めや活力ある地域社会の維持を目的とした「第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、4つの基本目標を定め、令和6年度を目標年度として様々な事業に取り組んできました。
次期総合戦略策定にあたり、現在国において「新しい地方経済・生活環境創生(地方創生2.0)」として、新たな基本構想の策定が予定されており、当該基本構想の考え方を、本市のまち・ひと・しごと創生総合戦略においても反映させる必要があることから、次期総合戦略の策定が完了するまでの間、計画期間に切れ目が生じないよう、第2次総合戦略の計画期間を1年間延長する改定を行いました。
【うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略(R7)改訂版はこちら↓】
1.第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略R7改訂版(表紙・目次)(PDF:813KB)
2.第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略R7改訂版(第1章)(PDF:1,063KB)
3.第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略R7改訂版(第2章)(PDF:6,511KB)
4.第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略R7改訂版(第3章)(PDF:2,999KB)
5.第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略R7改訂版(裏表紙)(PDF:387KB)
令和6年度うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議の開催について
- 第1回有識者会議(令和6年10月18日(金曜日)開催)
資料1 第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略KPIに基づく効果の評価・検証について(PDF:1,642KB)
第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略 第1回有識者会議 議事録(PDF:153KB)
- 第2回有識者会議(令和7年3月24日(月曜日)開催)
資料1 第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略の延長について(PDF:808KB)
資料2 次期総合戦略策定の方向性について(PDF:4,146KB)
第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略 第2回有識者会議(PDF:238KB)
第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略を改訂しました。
うるま市では、「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、令和2年3月に本市における少子化への歯止めや活力ある地域社会の維持を目的とした「第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、取り組みを推進しているところでありますが、令和4年12月に国において改訂された「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を勘案し、令和6年3月に「第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改訂を行いました。詳細については、下記をご覧ください。
- 第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略改訂版(表紙-目次)(PDF:812KB)
- 第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略改訂版(第1章)(PDF:1,062KB)
- 第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略改訂版(第2章)(PDF:6,511KB)
- 第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略改訂版(第3章)(PDF:2,999KB)
- 第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略改訂版(裏表紙)(PDF:401KB)
※策定に関する取り組みについては以下をご参照下さい。
令和5年度うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議の開催について
- 第1回有識者会議(令和5年8月24日(木曜日)開催)
資料1_第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂について(PDF:1,219KB)
資料2_第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略の中間検証(PDF:1,110KB)
資料3_「デジタル田園都市国家構想」に関するDXの推進について(PDF:5,766KB)
第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略第1回有識者会議_議事録(PDF:349KB)
- 第2回有識者会議(令和5年12月12日(火曜日)開催)
資料1_第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略改定箇所抜粋(PDF:3,618KB)
資料2_第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略における新規施策案(PDF:222KB)
第2次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略第2回有識者会議_議事録(PDF:289KB)
令和元年度うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議の開催について
「うるま市まち・ひと・しごと総合戦略」の策定あたって、産官学金労言といった各分野からの専門的見地に立った幅広いご意見をいただくため、「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議」を設置しました。会議の資料等については下記よりご参照ください。
- 第1回有識者会議(令和元年12月26日開催)
- 第2回有識者会議(令和2年2月19日開催)
- 第3回有識者会議(令和2年3月23日開催)
地方創生推進交付金事業(令和4年度)の効果検証結果を公表します。
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、令和4年度に実施いたしました、地方創生推進交付金を活用した事業について、「うるま市まち・ひと・しごと創生有識者会議」において効果検証を行いましたので、その結果を公表いたします。
地方創生推進交付金事業(令和3年度)の効果検証結果を公表します。
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、令和3年度に実施いたしました、地方創生推進交付金を活用した事業について、「うるま市まち・ひと・しごと創生有識者会議」において効果検証を行いましたので、その結果を公表いたします。
地方創生推進交付金事業(令和2年度)の効果検証結果を公表します。
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、令和2年度に実施いたしました、地方創生推進交付金を活用した事業について、「うるま市まち・ひと・しごと創生有識者会議」において効果検証を行いましたので、その結果を公表いたします。
地方創生推進交付金事業(平成30年度)の効果検証結果を公表します。
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、平成30年度に実施いたしました、地方創生推進交付金を活用した事業について、「うるま市まち・ひと・しごと創生外部関係者会議」において効果検証を行いましたので、その結果を公表いたします。
地方創生推進交付金事業(平成29年度)の効果検証結果を公表します。
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、平成29年度に実施いたしました、地方創生推進交付金を活用した事業について、「うるま市まち・ひと・しごと創生外部関係者会議」において効果検証を行いましたので、その結果を公表いたします。
地方創生加速化交付金・推進交付金事業(平成28年度)の効果検証結果を公表します。
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、平成28年度に実施いたしました、地方創生加速化交付金及び地方創生推進交付金を活用した2つの事業について、「うるま市まち・ひと・しごと創生外部関係者会議」において効果検証を行いましたので、その結果を公表いたします。
地方創生先行型事業(平成27年度)の効果検証結果を公表します。
うるま市では、平成28年3月に「うるま市 まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しましたが、その総合戦略の策定に先立ち、地方創生に資する事業として国の地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型交付金)を活用し、平成27年度に5つの事業を実施しました。
この度、地方創生先行型事業が終了し、事業の効果検証を「うるま市 まち・ひと・しごと創生総合戦略外部関係者会議」において行いましたので、その結果を公表いたします。
(参考)第1次うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略」(PDF:1,305KB)
- 「うるま市人口ビジョン」(PDF:2,637KB)
- 「うるま市人口ビジョン島しょ地域編」(PDF:1,481KB)
- 「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略(概要版)」(PDF:885KB)
- 「うるま市人口ビジョン・うるま市人口ビジョン島しょ地域編(概要版)」(PDF:745KB)
※策定に関する取り組みについては以下をご参照下さい。
まち・ひと・しごと創生とは?
平成26年11月、国の急速な少子高齢化の進展に的確に対応し、人口減少に歯止めをかけるとともに、大都市圏への人口の過度な集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある社会を維持していくために、「まち・ひと・しごと創生法」が制定されました。
そして、国は平成26年12月27日に、国における人口の現状と将来の姿を展望する「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」及び、今後5カ年の目標や施策の基本的方向、具体的な施策を提示する「まち・ひと・しごと創生総合戦略」をそれぞれ閣議決定しました。
これを受けて、地方公共団体においても、長期ビジョン及び国の総合戦略を勘案しつつ、当該地方公共団体における人口の現状と将来の展望を提示する「地方人口ビジョン」を策定するとともに、これを踏まえて、今後5カ年の目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめた「地方版総合戦略」を平成27年度内に策定するものとしています。
資料:まち・ひと・しごと創生「総合戦略」「長期ビジョン」パンフレット(PDF:455KB)(内閣官房より)
うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略外部関係者会議の開催について
「うるま市まち・ひと・しごと総合戦略」の策定あたっては、産官学金労言といった各分野からの専門的見地に立った幅広いご意見をいただくため、「うるま市まち・ひと・しごと創生総合戦略外部関係者会議」を設置しました。会議の資料等については下記よりご参照ください。
- 第1回外部関係者会議(平成27年9月11日開催)
- 第2回外部関係者会議(平成28年1月29日開催)
- 第3回外部関係者会議(平成28年3月7日開催)
お問い合わせ先