トップ > 防災・安全 > 消防・救急 > 防火 > 委員会・協会 > 沖縄県危険物安全協会うるま支部

ページID:2358

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

沖縄県危険物安全協会うるま支部

目的

支部は、危険物の安全管理に関する資質の向上と会員相互の連携、融和を図り危険物に金する災害の発生防止に努め、もって公共の安全の確保に寄与することを目的とする。

事業

支部は、前条の目的を達成するために次の事業を行う。

  1. 危険物の保安に関する普及宣伝
  2. 関係官庁及び関係団体への協力
  3. その他支部の目的を達成するために必要な事業

会員の資格及び役員等

  1. 支部の会員は、うるま市消防本部管轄内のうるま市内の事業所とする。
  2. 消防機関及び関係官庁等の職員並びに支部のため、特に功労があった者
  3. その他支部の趣旨に賛同する者
  • 支部役員(任期2年)
    • 支部長 1名
    • 副支部長 1名
    • 監事 3名
    • 代議員 1名
  • 平成30年12月末現在の会員数 22事業所
  • 事務局 うるま市字大田44番地1 うるま市消防本部
    予防課危険物係内 Tel 098-975-2001
  • 経費 会員からの会費(危険物の貯蔵及び取扱い数量)及び補助金等により運用

一般財団法人 全国危険物安全協会ホームページ(外部サイトへリンク)

沿革

平成17年(会員23事業所)
支部長 中川茂昭(沖縄ターミナル(株)) 副支部長 中岡 毅(電源開発(株))

  • 5月18日 支部設立
  • 危険物安全週間(6月5日から11日)
  • 推進標語「危険物 かさねる無事故の 金メダル」の横断幕を具志川消防署(2枚)、石川消防署(1枚)、与勝消防署(1枚)に掲出
  • 市内給油所(りゅうせきエネルギー)の電光掲示板を活用し危険物安全週間をPR
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布

平成18年(会員23事業所)
支部長 中川茂昭(沖縄ターミナル(株)) 副支部長 小竹登(電源開発(株))

  • 6月14日 支部総会
  • 危険物安全週間(6月4日から10日)
  • 推進標語「自主点検 欠かさぬあなたに グランプリ」の横断幕を海中道路入口に、懸垂幕を具志川消防署、石川消防署、与勝消防署に掲出
  • 市内給油所(りゅうせきエネルギー)の電光掲示板を活用し危険物安全週間をPR
  • 6月7日 消火器取り扱い訓練 28名
  • 6月9日 防災講演会「安全第一とは」 講師 後藤 憲氏
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 秋・春の火災予防運動推進活動

平成19年度(会員23事業所)
支部長 桑江登(沖縄電力(株)石川火力発電所)副支部長 小河久俊(沖縄石油基地(株))

  • 5月28日 支部総会 12名
  • 6月1日 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 危険物安全週間(6月3日から9日)
  • 推進標語「危険物 目指せ無事故の MVP」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出
  • 市内給油所(りゅうせきエネルギー)の電光掲示板を活用し危険物安全週間をPR
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 秋・春の火災予防運動推進活動

平成20年度 (会員21事業所)
支部長 桑江登(沖縄電力(株)石川火力発電所) 副支部長 小河久俊(沖縄石油基地(株))

  • 5月27日 支部総会 14名
  • 6月3日 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 危険物安全週間(6月8日から14日)
  • 推進標語「安全へ 確かなスマッシュ 保守点検」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出
  • 6月10日 消火器取扱い訓練 16名
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 秋・春の火災予防運動推進活動

平成21年度(会員21事業所)
支部長 小河久俊(沖縄石油基地(株)) 副支部長 大城幸也(沖縄電力(株)石川火力発電所)

  • 5月26日 支部総会
  • 5月27日 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 危険物安全週間(6月7日から13日)
  • 推進標語「安全は 知識と意識と 心掛け」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出
  • 6月9日 消火器取扱い訓練 20名
  • 秋・春の火災予防運動推進活動
  • 1月6日 平成22年 消防出初式参観

平成22年度(会員24事業所)
支部長 小河久俊(沖縄石油基地(株)) 副支部長 大城幸也(沖縄電力(株)石川火力発電所)

  • 5月31日 支部総会 14名
  • 危険物安全週間(6月6日から12日)
  • 推進標語「危険物 事故は瞬間 無事故は習慣」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 6月10日 消火器取り扱い訓練
  • 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 12月22日 住宅防火対策シンポジウムin沖縄
  • 1月6日 平成23年 消防出初式参観
  • 秋・春の火災予防運動推進活動

平成23年度(会員24事業所)
支部長 西平守時(沖縄電力(株)石川火力発電所) 副支部長 丸山喜朝(沖縄ターミナル(株))

  • 5月31日 支部総会
  • 危険物安全週間(6月5日から11日)
  • 推進標語「危険物 無事故のゴールは 譲れない」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 6月10日 消火器取り扱い訓練
  • 住宅防火対策シンポジウム㏌沖縄
  • 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 1月6日 平成23年 消防出初式参観
  • 秋・春の火災予防運動推進活動
 

平成24年度(会員24事業所)

支部長 西平守時(沖縄電力(株)石川火力発電所) 副支部長 丸山喜朝(沖縄ターミナル(株))

  • 5月28日 支部総会 18名
  • 5月28日 1事業所退会
  • 危険物安全週間(6月3日から9日)
  • 推進標語「危険物 目指せ完封 ゼロ災害」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 6月10日 消火器取り扱い訓練
  • 6月3日 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 6月8日 講演会「危険物施設における安全管理」講師 後藤 憲氏
  • 秋・春の火災予防運動推進活動
  • 1月7日 平成25年 消防出初式参観

 

平成25年度(会員23事業所)

支部長 鴛尾治彦(沖縄ターミナル(株)) 副支部長 小谷十創(電源開発(株))

  • 5月28日 支部総会 17名
  • 危険物安全週間(6月2日から8日)
  • 推進標語「あなたこそ 無事故を担う 司令塔」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 6月6日 消火器取り扱い訓練及び応急手当講習会 19名
  • 6月3日 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 7月31日 臨時総会 14名
  • 秋・春の火災予防運動推進活動
  • 12月20日 会員施設見学「沖縄電力(株)具志川火力発電所」21名
  • 1月7日 平成26年 消防出初式参観
平成26年度(会員23事業所)
支部長 鴛尾治彦(沖縄ターミナル(株)) 副支部長 小谷十創(電源開発(株))
  • 5月23日 支部総会 20名
  • 危険物安全週間(6月8日から14日)
  • 推進標語「危険物 読みはまっすぐ ゼロ災害」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 6月13日 沖縄市防災研修センター視察研修 14名
  • 7月31日 臨時総会
  • 8月28日 会員施設見学「沖縄ターミナル(株)、沖縄出光(株)」23名
  • 9月30日 応急手当講習会 34名
  • 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 秋・春の火災予防運動推進活動
  • 11月14日 講演会「気象講演」 電源開発構内 22名
  • 1月6日 平成27年 消防出初式参観

平成27年度(会員23事業所)
支部長 榎並正雄(電源開発(株)) 副支部長 河村 章(沖縄出光(株))

5月22日 支部総会 20名

危険物安全週間(6月7日から13日)

6月9日 地元ラジオ番組(FMうるま)に出演し、危険物安全週間をPR

推進標語「無事故へと 気持ち集中 はっけよい」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)

支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出

消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布

「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布

11月20日 防災講習会「危機管理・安全管理の要点」講師 山内 正 43名

秋・春の火災予防運動推進活動

1月6日 平成28年 消防出初式参観

3月24日 うるま市幼年消防クラブ・女性防火クラブ結成10周年記念式典参観

平成28年度(会員23事業所)
支部長 榎並正雄(電源開発(株)) 副支部長 河村 章(沖縄出光(株))

  • 5月27日 支部総会 21名
  • 危険物安全週間(6月7日から13日)
  • 6月9日 地元ラジオ番組(FMうるま)に出演し、危険物安全週間をPR
  • 推進標語「危険物 決めろ無事故の ストライク」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 11月16日 支部視察研修(沖縄電力(株)吉の浦火力発電所)24名
  • 秋・春の火災予防運動推進活動

平成29年度(会員22事業所)
支部長 河村 章(沖縄出光(株)) 副支部長 東門晃雄(沖縄電力(株)具志川火力発電所)

  • 5月25日 支部総会 14名
  • 危険物安全週間(6月4日から10日)
  • 6月6日 地元ラジオ番組(FMうるま)に出演し、危険物安全週間をPR
  • 推進標語「あなたなら 無事故の着地 決められる!」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 秋・春の火災予防運動推進活動
  • 12月15日 会員施設見学「コンボルト・ジャパン」18名
  • 1月6日 平成30年 消防出初式参観


平成30年度(会員22事業所)
支部長 河村 章(沖縄出光(株)) 副支部長 西平守時(沖縄電力(株)具志川火力発電所)

  • 5月1日 支部総会 16名
  • 危険物安全週間(6月3日から9日)
  • 6月6日 地元ラジオ番組(FMうるま)に出演し、危険物安全週間をPR
  • 推進標語「この一球 届け無事故へ みんなの願い」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 秋・春の火災予防運動推進活動
  • 11月116日 「火災原因調査・危険物事故調査に関する研修会」講師 消防研究センター火災災害調査部長 西 春樹 氏・調査官 高橋 伸幸 氏 244名
  • 1月12日 平成31年 消防出初式参観

令和元年度(会員22事業所)
支部長 西平守時(沖縄電力(株)具志川火力発電所) 副支部長 秋山幸徳(沖縄石油基地(株))

  • 4月23日 支部総会 17名
  • 危険物安全週間(6月2日から8日)
  • 6月4日 地元ラジオ番組(FMうるま)に出演し、危険物安全週間をPR
  • 推進標語「無事故への 構え一分の 隙も無く」の横断幕を市内幹線道路に4箇所、懸垂幕をうるま市消防本部に掲出(期間終了後は、期日のみを剥がし年中掲出)
  • 支部会員事業所に「危険物安全週間実施中」のぼりを掲出
  • 消防写真新聞(安全週間号)を会員へ配布
  • 「危険物と保安」定期出版冊子を会員へ配布
  • 6月6日 会員施設見学「沖縄電力(株)具志川火力発電所」23名
  • 平成31年度一般財団法人全国危険物安全協会理事長表彰受賞
  • 会員表彰(団体) 沖縄県危険物安全協会うるま支部
  • 11月29日(金曜日)消火器取扱い訓練及び保安講習会 17名



 

お問い合わせ先

消防本部予防課

沖縄県うるま市大田44番地1

電話番号:098-975-2119

ファクス番号:098-973-8313

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?