ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ行財政・地域コミュニティ防火・消防・救急・防犯防火(予防) > 消防職員と名乗る不審人物にご注意ください‼

消防職員と名乗る不審人物にご注意ください‼

最終更新日:2020年11月18日

消防職員と名乗る不審人物に注意‼

  令和2年11月に、うるま市内において消防職員になりすました人物による消防用設備等点検を行おうとした事案が報告されております。市民の皆様、建物の所有者・事業者の方はご注意ください。
 

事案‼

1、消防職員と名乗る人物が、消防用設備等の点検を行おうとした。
2、消防職員らしき人物が、「感知器の点検に来たと」言って家の中に入ろうとした。

 

被害に遭わないために・・・

●消防職員であれば、必ず立入検査証」を携帯しております。提示を求めるようお願いします。
●消防職員の立入検査に対して不審だと感じた場合には、最寄りの消防署へ確認してください。
●消防職員が、立入検査時に
金銭の支払いを要求することは絶対にありません
消防職員が、設備点検業者に依頼して消防用設備点検を行うことはありません。
●消防職員が、商品を販売することや販売を依頼することはありません

 
※今回の事案は被害者が冷静に身分証の提示をさせ、氏名のみの身分証であったため不審に思い、室内に入るのを拒否した為、被害は未然に防げた事案です。

 詐欺チラシ
 

 

                          お問い合わせ先 消防本部予防課:℡098-975-2119 
 

Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは消防本部が担当しています。

〒904-2224 沖縄県うるま市大田44番地1
TEL:098-975-2005   FAX:098-973-8313

ページのトップへ