ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページ都市計画・景観・建築・道路・公園・環境・土地利用等建築 > 既存の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検

既存の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検

最終更新日:2018年08月31日

既存の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全について
 
 平成30年6月18日の大阪北部地域を震源とする地震による塀の被害を受け、国土交通省より既設の塀についての点検のチェックポイントが作成されました。

 塀の所有者・管理者においては本資料を参考に、安全点検の実施をお願いします。なお、国土交通省作成のチェックポイントでの点検のうち、ブロック塀内部の診断にあたっては建築士や専門工事業者等の専門家にご相談ください。

※チェックポイントで安全点検を実施した結果、危険性が確認された場合には、付近通行者への速やかな注意表示および補修、撤去等が必要になります。

 また、特定非営利活動法人沖縄県建築設計サポートセンターより、県内で既設ブロック塀の安全性の調査を行いたい方に向けて、誰でも簡単にできる既設ブロック塀の調査方法が公開されました。調査方法の詳細や、鉄筋の有無を調べることができる探査機の貸し出しは沖縄県建築設計サポートセンターまでお問合せください。


 問合せ先

 ●調査の詳細と探査機貸し出しについて
 沖縄県建築設計サポートセンター  月~金 9時~18時
 電話番号:098-879-1311

 ●専門家への調査依頼について
 沖縄県建築士事務所協会  9時~17時
 電話番号:098-879-1311

 

このページは都市建設部 建築行政課が担当しています。

〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟2階
TEL:098-923-7601   FAX:098-923-7642

ページのトップへ