トップページ > 都市計画・景観・建築・道路・公園・環境・土地利用等 > 公共交通 > 移動手段 > 公共施設間連絡バス
最終更新日:2022年03月28日
令和3年11月より開始している実証運行内容を見直し、住民ニーズへの対応(商業施設への乗入れ)や、路線バスの運行のない地域を補完する公共交通の視線機能強化を図るため運行ルート・時刻の見直しを行います。
●〈実証期間〉 令和3年11月1日~ 実証継続中 ●
▶ 新しいルート・時刻での実証運行 ➡ 令和4年12月1日~
≫≫≫ 路線図・時刻表の印刷は ➡ コチラ
実証実験の詳細についてはコチラ
↓ ↓
https://www.city.uruma.lg.jp/town/132/21999/27755
うるま市では、市役所庁舎統合後の市民の行政手続き等の利便性の確保並びに公共交通空白地帯における交通手段の改善を目的に、2016年7月から無償の公共施設間連絡バスを運行しています。
具志川地区~石川地区を結ぶ路線(具志川石川線)には9箇所、具志川地区~与勝地区を結ぶ路線(具志川与勝線)には10箇所の停留所が設置されておりましたが、快適で暮らしやすいお出かけ環境の構築に向け、2021年11月より商業施設等も停留所に含めた実証運行を開始しております。
■総排気量
2.693L
■車両サイズ
全長:5,380㎜ 全幅:1,880㎜ 全高:2,285㎜
■定員
14名
■運行台数
4台(具志川石川線:2台/具志川与勝線:2台)
■車両デザイン
具志川石川線 | 具志川与勝線 |
![]() |
![]() |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
このページは都市建設部 都市政策課が担当しています。
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所本庁舎西棟2階
TEL:098-923-7620 FAX:098-923-7604
Copyright © 2015 uruma city All rights reserved.