トップ > まちづくり・環境 > 石川まちづくり推進事業 > 「石川IC周辺交流拠点形成基本計画」

ページID:8810

更新日:2025年3月30日

ここから本文です。

「石川IC周辺交流拠点形成基本計画」を策定いたしました。

石川IC周辺交流拠点形成基本計画(令和7年3月策定)

 「石川IC周辺交流拠点形成基本計画」では、石川IC周辺の地理的優位性及び高アクセス性といった潜在的な立地ポテンシャルを最大限活かすべく、新たな拠点の形成に向け、交流拠点(地域振興施設)や交通結節拠点の基本方針、候補となる機能及び公民連携手法等の方向性等を整理いたしました。

 今後も、本計画をベースとしつつ、事業化に向け、本プロジェクトの課題とその解決方法等の検討を引き続き行ってまいります。

計画閲覧

・石川IC周辺交流拠点形成基本計画【概要版】(PDF:7,978KB)

・石川IC周辺交流拠点形成基本計画【本編】(PDF:6,070KB)

お問い合わせ先

企画部プロジェクト推進2課

沖縄県うるま市みどり町 一丁目1番1号 うるま市役所 東棟3階

電話番号:098-923-7606

ファクス番号:098-979-7340

メールアドレス:project2-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?