トップ > よくある質問 > 暮らし・手続き > 固定資産税 > 住宅 > 私は平成28年9月に住宅を新築しましたが、令和2年度分から急に税額が高くなっています。なぜでしょうか?

ページID:5664

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

私は平成28年9月に住宅を新築しましたが、令和2年度分から急に税額が高くなっています。なぜでしょうか?

Q

私は平成28年9月に住宅を新築しましたが、令和2年度分から急に税額が高くなっています。なぜでしょうか?

A

減額適用期間 が終了したことにより、本来の税額になったためです。
新築の住宅に対しては、一定の要件にあたるときは、新たに固定資産税が課税されることとなった年度か ら3年度分に限り、税額が2分の1に減額されます。したがって、あなたの場合は、平成29・30・31年度分については税額が2分の1に減額されたわけです。
また、3階建て以上の中高層耐火住宅については一定の要件にあたるときは、新たに固定資産税が課税されることになった年度から5年度分に限り、税額が2分の1に減額されます。