トップ > 子育て・教育 > 子育て > 計画・取り組み > 子育て・保育に関する計画 > 第3期うるま市子ども・子育て支援事業計画の策定

ページID:8749

更新日:2025年5月8日

ここから本文です。

第3期うるま市子ども・子育て支援事業計画の策定

この度、令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5か年間を計画期間とする「第3期うるま市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

近年、少子化や共働き家庭の増加などに伴って保育ニーズが増大しており、うるま市においても子ども・子育て支援事業計画を策定し、こどもと子育て家庭のための取り組みを推進し続けております。

第3期うるま市子ども・子育て支援事業計画では、第2期計画内容に加え、小学生の放課後の居場所の確保が必要であるほか、不登校対策、こどもの貧困対策、教育・保育施設を利用しない家庭や養育が困難な家庭への支援などの充実を図ります。

計画の基本理念

「子育てをみんなで支えあい、夢と希望にあふれるまち うるま」

子ども・子育て支援とは、保護者が子どもと向き合い子育てができるよう、子どもの育ちと子育てを社会全体で支援していくことです。この計画では、地域の中で安心して子どもを産み育てていくことができる子育て支援を目指しています。

 

計画の基本目標

  • 目標1 安心して子育てできる環境づくり
  • 目標2 こどもがいきいき育つ環境づくり
  • 目標3 一人ひとりを大切にする環境づくり
    ※第3期うるま市子ども・子育て支援事業計画より、目標3が追加されました。

計画・概要版

お問い合わせ先

こども未来部こども政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-923-7624

ファクス番号:098-979-7026

メールアドレス:kodomoseisaku-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?