ページID:9230

更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

沖縄県からのお知らせ

1 県こども・若者モニター事業

 【事業概要】

  こどもや若者に関連する県事業については、こどもや若者の意見を聴取する必要があるため、

  登録いただいたこども達にアンケートを通じて意見を聴取する仕組みを構築します。

  アンケート形式で、より多くのこども達が意見を述べる機会となります。

 【募集期間】

 令和7年8月22日(金曜日)~令和7年11月30日(日曜日)募集期間延長中!!

 【対象者】

 県内在住の小学生~20代

 【詳細】

 県こども・若者モニター事業(PDF:3,145KB)

2 大学生ファシリテーター養成講座ワークショップ&成果発表会

 【事業概要】 

  ファシリテーター講座を受講した大学生が、県事業について、こども達から、直接意見を聴取し、

  県へ届ける仕組みを構築します。

  今回、南部と北部でこども達が意見を表明する機会を設け、大学生がこども達から意見を聴取し、

  とりまとめて県へ届けます。

 【開催概要】

 ①南部会場

  日時:11月15日(土) 10:30~15:00

  場所:沖縄大学本館 H-103教室

 ②北部会場

  日時:11月29日(土)10:30~15:00

  場所:名桜大学 生涯学習推進センター研修室

  ※両会場ともに、前日まで、先着50名で募集しています。

 【詳細】

  大学生ファシリテーター養成講座ワークショップ&成果発表会(PDF:2,983KB)

お問い合わせ先

こども未来部こども政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-923-7624

ファクス番号:098-979-7026

メールアドレス:kodomoseisaku-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?