トップ > 子育て・教育 > 子育て > 保育士・保育事業所へのお知らせ > 令和6年度子育て支援員研修(後期)受講生の募集について

ページID:7616

更新日:2024年8月22日

ここから本文です。

令和6年度子育て支援員研修(後期)受講生募集について

保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、地域で保育や子育て支援分野の各事業等に従事することを希望する方、又は従事している方を対象として、必要な知識や技能等を習得した「子育て支援員」を養成する研修を実施します。

詳細につきましては、事業主体である沖縄県のホームページでご覧いただけますので、ご確認ください。

 

応募要件

1 保育等の子育て業務に勤務している方、又は、勤務をお考えの方

2 保育のお仕事に関心のある方

3 保育経験はあるがブランクがあり、現場に戻るのが不安の方

 

申し込み受付期間

令和6年8月19日(月) ~ 令和6年9月9日(月)まで

 ※ 応募者多数の場合、受講できないこともあります。先着順ではありません。

 

募集要項・研修概要等について

研修概要(チラシ)(PDF:446KB)

募集要項(PDF:323KB)

研修科目一覧(PDF:124KB)

 

申し込み方法

子育て支援員研修専用ホームページより、申し込みください。

「令和6年度 沖縄県子育て支援員研修」(外部サイトへリンク)

 ※電話、メール、書面の受付は行っておりません。

 

問い合わせ先

株式会社東京リーガルマインド 那覇本校

沖縄県子育て支援研修受付事務局

TEL:098-867-5001

FAX:098-867-5007

(受付時間:平日11時~17時)

お問い合わせ先

こども未来部教育保育支援課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-923-7119

ファクス番号:098-979-7026

メールアドレス:kodomokyouiku-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?